今回は、ケニアを旅行した際にお土産として購入したキーホルダーを紹介します。
ケニアのキーホルダー1
購入場所 | ナイロビのヒルトンホテル内のお土産屋 |
コメント | サイの絵が描かれたレザー製のキーホルダーです。アフリカ大陸のかたちをしています。 |
ケニアのキーホルダー2
購入場所 | ナイロビのヒルトンホテル内のお土産屋 |
コメント | 木彫りで作られたかなり手作り感の強いキーホルダーです。 |
エピソード紹介
ケニアのキーホルダーの充実度 |
ケニアは壮大な自然と野生動物の宝庫でありサファリツアーが有名な国です。
そのため旅行で訪れる外国人も多いですが、かなり限られた目的であるためいつも集めているキーホルダーやマグネットが売られているお土産屋さんを見つけるのは難しいのではないかと予想していました。ケニアで街中を出歩いたのはナイロビぐらいですが、実際に目ぼしいお土産屋さんはそんなに見当たらなかったような気がします。
ケニアでは、スーパーやホテルの中にちょっとしたお土産屋さんコーナーがあったり、サファリに向かう道中の休憩所などに観光客目当ての大きなお土産屋さんがありました。国立公園周辺のホテル・ロッジなどでにもあり、夜遅く、小さなテントに土産物売りの人がやって来たりもしました。
サファリツアーの途中で立ち寄るお土産屋さんが一番種類がたくさん売られていたと思います。値段は観光客プライスで少し高いような気もしましたが、ケニアではお土産屋さん自体があまりないので、お土産を買いたい人は買えるときに買っておいたほうがよいと思います。
さて、そうしたお店で売られているお土産は、木彫りの動物の置物など手作り感のあるものが非常に多かったです。あとはコーヒーもよく見かけましたね。購入することのできるお店が限られているのでキーホルダーを探すことができるか心配でしたが、運よく見つかったのがこの二つのキーホルダーです。
以上、ケニアのキーホルダーについての紹介でした。