この記事では、先日実際に利用したベトナムのダナン国際空港についての基本的な情報をまとめています。
空港・市内間の移動、空港内の様子や施設、ラウンジなどの情報について紹介しています。
この記事の概要
ダナン国際空港について
ダナン国際空港(Da Nang International Airport)は、ベトナム中部のダナンにある国際空港で、ハノイ、ホーチミン、ハイフォン、ニャチャン、ダラットなどとを結ぶ国内線および、日本、韓国、台湾、タイなどとを結ぶ国際線も多く就航しています。
発着便
主な発着便は以下の通りです。
国 | 都市 | 航空会社 |
ベトナム | ハノイ | ベトナム航空、ベトジェットエア、バンブー・エアウェイズ |
ホーチミン | ベトナム航空、ベトジェットエア、バンブー・エアウェイズ | |
ハイフォン | ベトナム航空、ベトジェットエア、バンブー・エアウェイズ | |
バンメトート | ベトナム航空、ベトジェットエア | |
ニャチャン | ベトナム航空、ベトジェットエア | |
ダラット | ベトナム航空、ベトジェットエア、バンブー・エアウェイズ | |
フーコック島 | ベトジェットエア、バンブー・エアウェイズ | |
日本 | 東京(成田) | ベトナム航空 |
韓国 | ソウル(仁川) | ベトナム航空、ベトジェットエア、大韓航空、アシアナ航空、ジンエアー、チェジュ航空、ティーウェイ航空、エアプサン |
釜山 | ベトジェットエア、ジンエアー、チェジュ航空、エアプサン | |
大邱 | ベトジェットエア、ティーウェイ航空 | |
台湾 | 台北(桃園) | チャイナエアライン、エバー航空、スターラックス航空、タイガーエア台湾 |
高雄 | タイガーエア台湾、バンブー・エアウェイズ | |
香港 | 香港 | 香港エクスプレス、ベトジェットエア |
マカオ | マカオ | マカオ航空 |
中国 | 広州 | ベトナム航空 |
タイ | バンコク(ドンムアン) | タイ・エアアジア |
バンコク(スワンナプーム) | タイ・ベトジェットエア | |
チェンマイ | タイ・エアアジア | |
シンガポール | シンガポール | シンガポール航空 |
マレーシア | クアラルンプール | エアアジア、バティック・エア・マレーシア |
カンボジア | シェムリアップ | カンボジア・アンコール航空 |
ラオス | ヴィエンチャン | ラオス航空 |
空港の場所
ダナン国際空港の場所の地図は以下の通りです。
空港は中心部(ハン市場周辺)から約3km程度の場所にあり、空港・市内間の移動はハノイやホーチミンに比べると格段に楽と言えます。
ダナン国際空港と市内間の移動・アクセスについて
ダナン国際空港と市内間の移動・アクセス方法は、移動距離も短いため以下のようなタクシーが一般的です。
- 通常のタクシー
- Grabタクシー
- 送迎サービス
通常のタクシーは、到着ロビーを出てすぐの場所に乗り場があり、中心部(ハン市場周辺)まで所要時間約15分程度、料金は5万ドン程度~です。
Grabタクシーは、到着ロビーを出て、目の前の道路を渡った先にある駐車場がピックアップ場所になっています。料金は通常のメータータクシーよりも若干割安です。
ホテルや旅行会社による送迎サービスを事前に手配しておくのもひとつです。KKdayやKlookではダナン中心部まで1,000円程度~で、少し距離のあるホイアンやフエへの送迎にも対応しています。
- 台湾発の現地オプショナルツアー予約サイト。
- 世界各地の現地ツアー・アクティビティが豊富。
- レビュー・口コミが見れる。
- 香港発の現地オプショナルツアー予約サイト。
- 世界各地の現地ツアー・アクティビティが豊富。
- ポイント制度あり。
ダナン国際空港内の施設の情報
到着エリア
空港到着後(国際線)、イミグレーションを通過し、手荷物受取所を経て、税関を抜けるとすぐ建物の外に出ます。
出口を背にして右方向にATMエリアがあります。
同じく出口を背に左方向に両替所が並ぶエリアがありました。
出発エリア
2階が出発エリアになっています。
制限エリア外にもバーガーキングやハイランズコーヒーなど数軒の飲食店がありました。
制限エリア内(国内線)にも飲食店や土産物屋などの店はあるので最低限の食事や買い物などは可能です。
人気チェーン店のPHO24もありました。
ダナン国際空港内のラウンジ情報
国際線ターミナル
国際線(ターミナル2)では、以下がプライオリティパスで利用可能です。
- CIPオーキッドラウンジ(CIP Orchid Lounge)
- CIPオーキッドラウンジ2(CIP Orchid Lounge 2)
国内線
国内線(ターミナル1)では、以下がプライオリティパスで利用可能です。
- ソンハンビジネスラウンジ(Song Han Business Lounge)
-
ダナン国際空港国内線ソンハンビジネスラウンジの紹介※プライオリティパス利用可能
今回は、ベトナムのダナン国際空港国内線(ターミナル1)のプライオリティパスが利用可能なソンハンビジネスラウンジ(Song ...
おわりに
以上、ダナン国際空港についての紹介でした。
ダナン国際空港は、空港・市内間のアクセスが抜群で、利便性の高い空港だと感じました。
日本との直行便は成田のみですが、韓国、台湾や東南アジアの各都市とを結ぶフライトも多く就航しているので、周遊旅行の滞在先のひとつとしてもダナンは訪れやすい場所だと思います。