横浜にある馬車道大津ビルについて紹介します。
馬車道に残る昭和初期のオフィスビルです。
馬車道大津ビルの見どころと感想
![馬車道大津ビル 見どころ 感想 基本情報](https://into-the-world.com/wp-content/uploads/2025/02/bashamichi-ohtsu-building_1-1024x768.jpg)
馬車道大津ビルはどんなところ?
馬車道大津ビルは、神奈川県横浜市中区に位置する歴史的建造物で、1936年(昭和11年)に東京海上火災保険ビルとして建てられました。建物は、鉄筋コンクリート造の地上4階・地下1階建てで、現在もオフィスやギャラリーとして活用されています。
馬車道通りに面したビルは、神奈川県立歴史博物館(旧横浜正金銀行本店)、旧富士銀行横浜支店、旧川崎銀行横浜支店などの周囲の歴史的建築物とともに横浜の街並みを形成し、2000年には横浜市認定歴史的建造物に指定されています。
馬車道大津ビルへのアクセス(行き方)
みなとみらい線馬車道駅出口5より徒歩約1分。
横浜市営地下鉄ブルーライン関内駅出口9より徒歩約5分。
見どころ・感想
こちらは正面玄関部分です。
![馬車道大津ビル 見どころ 感想 基本情報](https://into-the-world.com/wp-content/uploads/2025/02/bashamichi-ohtsu-building_2-1024x768.jpg)
建物上部にアール・デコ調の壁面タイルによる幾何学模様が施されています。
![馬車道大津ビル 見どころ 感想 基本情報](https://into-the-world.com/wp-content/uploads/2025/02/bashamichi-ohtsu-building_3-1024x768.jpg)
馬車道大津ビルの基本情報
馬車道大津ビルの場所の地図は以下の通りです。
住所 | 〒231-0006 神奈川県横浜市中区南仲通4丁目43 |
おわりに
以上、馬車道大津ビルについての紹介でした。
横浜へ行った際には訪れてみてはいかがでしょうか。