広告

三井住友銀行横浜支店の見どころ・感想・基本情報※建築当時の姿を残す貴重な銀行建築

横浜にある三井住友銀行横浜支店について紹介します。

建築当時の姿を残す貴重な銀行建築です。

スポンサーリンク

三井住友銀行横浜支店の見どころと感想

三井住友銀行横浜支店 見どころ 感想 基本情報

三井住友銀行横浜支店はどんなところ?

三井住友銀行横浜支店は、1931年(昭和6年)に三井銀行横浜支店として建設された歴史ある銀行建築です。設計は、アメリカのトロウブリッジ&リヴィングストン建築事務所が手がけ、施工は清水組(現清水建設)が担当しました。この建物は、日本橋の三井本館と同じ設計事務所によるもので、本館の意匠を引き継ぎながらも、よりコンパクトな構造となっています。

建築様式は新古典主義を基調とし、正面にはイオニア式の柱が4本、側面には2本配置され、重厚かつ格式のあるデザインが特徴です。外壁には花崗岩が用いられ、内部にはコリント式の柱や大理石を使用するなど、当時の銀行建築として高い意匠性が施されています。また、本町通りに現存する数少ない戦前の銀行建築の一つであり、現在も銀行として使用されている点で、非常に価値の高い建物といえます。

老朽化が進む中、現建物の意匠を低層部に復元する形で高層ビルへの建て替え計画が進められており、2028年の完成が予定されています。

三井住友銀行横浜支店へのアクセス(行き方)

みなとみらい線日本大通り駅出口3より徒歩約1分。

JR京浜東北線・根岸線・横浜市営地下鉄関内駅より徒歩約11分。

見どころ・感想

本町通りに面したファサードにはイオニア式の巨大な列柱が配置されており銀行建築らしい堂々たる外観です。

三井住友銀行横浜支店 見どころ 感想 基本情報
スポンサーリンク

三井住友銀行横浜支店の基本情報

三井住友銀行横浜支店の場所の地図は以下の通りです。

住所 〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町70-3

おわりに

以上、三井住友銀行横浜支店についての紹介でした。

横浜へ行った際には訪れてみてはいかがでしょうか。

スポンサーリンク

人気記事

1

海外旅行の個人的な楽しみのひとつに空港ラウンジ巡りがあります。空港ラウンジは決して一部の特別な人しか利用できないわけでは ...

-日本
-