今回は、京都府京都市のTHE REIGN HOTEL KYOTO(ザ・レインホテル 京都)について紹介します。
居心地のいい北欧テイストのホテルです。
この記事の概要
THE REIGN HOTEL KYOTOの紹介
チェックイン時間 15:00~
外観・ロビーの紹介
こちらがTHE REIGN HOTEL KYOTOの外観になります。

ロビー・フロントです。

部屋の紹介
こちらが今回宿泊したスタンダードキング部屋になります。

部屋の広さは18㎡ありゆったりとしています。内装は北欧テイストで、暖かみのある落ち着いた雰囲気です。
照明やカーテンにもこだわりが感じられます。
ベッドは182cm幅のキングサイズです。

枕元に各種照明のスイッチとコンセント、USBの充電ポートがあります。
ベッド横に木製の棚やテーブルと椅子があります。

棚の中にセキュリティボックスと冷蔵庫。

コップと鉛筆、メモ用紙。

電子ケトル、お茶、ティッシュ。

ベッドの向かいにテレビがあります。

テレビはYoutubeや各種動画配信サービスの視聴も可能でした(要アカウント)。

ドアの方はこのような感じになっています。

テレビ横のラックには鏡やホテルの案内などがあります。

壁面がハンガースペースになっています。

空気清浄機と使い捨てスリッパ。

エアコンの操作パネルと電話。

パジャマは上下一体型です。

トイレ・バスルーム
トイレ・バスルームになります。

洗面台。

ハンドソープ。

アメニティは歯ブラシセット、綿棒、メイク落としがありました。

シャワーブースです。

シャンプー、コンディショナー、ボディウォッシュ。

タオルはバスタオルとハンドタオルが一枚ずつあります。

ドライヤーはサロニアでした。

ホテル内設備・施設の紹介
ホテル内のエレベーターは1基ありました。

客室のあるフロアはこのような感じになっています。

廊下にはウォーターサーバーが設置されていました。

屋上はテラスになっていて開放されています。夏季にはここでバーの営業もあるようです。

屋上からは京都タワーも見え、いい眺めでした。

こちらは1階のロビーです。

1階に電子レンジと製氷機があります。

コインランドリーも1階にあります。

THE REIGN HOTEL KYOTOの朝食の紹介
朝食時間 7:00~11:00(最終入店 10:30)
朝食会場は、1階にあるレストランです。朝食時間はチェックイン時にあらかじめ指定しておきます。

朝食はハーフビュッフェ形式で、メインディッシュを4つの中から1つ選択します。

メインは生ハムのスモーブロー(オープンサンド)を選択しました。

THE REIGN HOTEL KYOTOの基本情報と立地の紹介
基本情報
ホテル名 | THE REIGN HOTEL KYOTO(ザ・レインホテル 京都) |
住所 | 〒601-8025 京都府京都市南区東九条柳下町67-1 |
TEL | 075-606-1971 |
チェックイン時間 | 15:00(最終24:00) |
チェックアウト時間 | 11:00 |
ロケーション情報
以下、THE REIGN HOTEL KYOTOの場所の地図になります。
ホテルの最寄り駅は以下の2つです。
- 京都市営地下鉄烏丸線十条駅1番出口より徒歩約7分
- 京阪本線鳥羽街道駅より徒歩約10分
ホテル周辺は、コンビニなどはありますが飲食店などは少ないので多少不便に感じました。その分、観光地的な雰囲気はほとんどないエリアなのでとても静かな場所です。
京阪本線の鳥羽街道駅を利用すれば、伏見稲荷大社(伏見稲荷駅)、清水寺(清水五条駅)、八坂神社(祇園四条駅)などの主要な観光地には電車1本で行くことが出来るので観光の拠点とするのには便利な場所かもしれません。
まとめ
以上、THE REIGN HOTEL KYOTO(ザ・レインホテル 京都)についての紹介でした。
北欧テイストでまとめられた部屋はとても居心地がよかったです。朝食も北欧風の料理が中心で美味しくいただけました。
日本のホテルではなかなか味わえない宿泊体験ができ、大満足です。