京都にあるフォーチュンガーデン京都(旧島津製作所本社ビル)について紹介します。
日本の近代建築を代表する建築家・武田五一監修の洋館です。
この記事の概要
フォーチュンガーデン京都(旧島津製作所本社ビル)の見どころと感想

フォーチュンガーデン京都(旧島津製作所本社ビル)はどんなところ?
フォーチュンガーデン京都は、1927年に建てられた旧島津製作所本社ビルを活用した施設で、現在はレストランや結婚式場として利用されています。
建物の設計監修は関西建築界の父と称される武田五一によるもので、アール・ヌーヴォーやセセッションの影響を感じさせる装飾、ロマネスク様式の柱頭やアーチ窓などが特徴的です。
竣工当時の意匠を可能な限り残しつつ、現代の用途に応じて丁寧に改修されており、歴史的建造物の保存と活用の好例として評価されています。
フォーチュンガーデン京都(旧島津製作所本社ビル)へのアクセス(行き方)
京都市営地下鉄東西線京都市役所前駅16番出口より徒歩約1分。
京阪鴨東線三条駅12番出口より徒歩約7分。
阪急京都線京都河原町駅より徒歩約13分。
見どころ・感想
アーチ型の正面玄関上には島津製作所の文字がそのまま残っています。

建物外観は、全体として重厚で落ち着いた平面構成をもち、壁面や窓枠には直線的な意匠が多用されています。

その中にリズミカルに並ぶアーチ窓が柔らかさを加え、非対称に丸窓が配されることで、硬質な印象の中にも装飾的なアクセントが感じられます。
フォーチュンガーデン京都のすぐ隣には、同じく武田五一監修による京都市役所があります。

-
-
京都市役所の見どころ・感想・基本情報※武田五一監修によるネオ・バロック様式の建築
京都市役所について紹介します。 武田五一監修によるネオ・バロック様式の建築です。
フォーチュンガーデン京都(旧島津製作所本社ビル)の基本情報
フォーチュンガーデン京都(旧島津製作所本社ビル)の場所の地図は以下の通りです。
住所 | 〒604-0924 京都府京都市中京区一之船入町386-2 |
HP | https://www.fortunegarden.com/ |
おわりに
以上、フォーチュンガーデン京都(旧島津製作所本社ビル)についての紹介でした。
京都へ行った際には訪れてみてはいかがでしょうか。