大阪にある旧明治屋南本町ビル(風蘭ビルディング)について紹介します。
ネオ・ルネッサンス様式の大正レトロ建築です。
この記事の概要
旧明治屋南本町ビル(風蘭ビルディング)の見どころと感想

旧明治屋南本町ビル(風蘭ビルディング)はどんなところ?
旧明治屋南本町ビル(現・風蘭ビルディング)は、大阪市中央区南本町に位置する、1924年(大正13年)竣工の歴史的建築物です。輸入食品・洋酒類専門店の明治屋の大阪店として建てられました。
設計は曾禰中條建築事務所によるもので、ネオ・ルネッサンス様式を基調としたデザインが特徴です。外観はクリーム色のタイル張りで統一され、建物の角に優雅なアールを取り入れた意匠や、屋上塔屋の壺型装飾などが印象的です。
旧明治屋南本町ビル(風蘭ビルディング)へのアクセス(行き方)
Osaka Metro堺筋線・中央線堺筋本町駅9、14番出口より徒歩約1分。
Osaka Metro堺筋線北浜駅6番出口より徒歩約10分、京阪本線北浜駅27、28番出口より徒歩約16分。
見どころ・感想
現在は1階にコンビニが入り、2階以上はオフィスやテナントが入居しています。

1階ローソンの看板上にMEIDI-YAの文字が残っています。

旧明治屋南本町ビル(風蘭ビルディング)の基本情報
旧明治屋南本町ビル(風蘭ビルディング)の場所の地図は以下の通りです。
住所 | 〒541-0054 大阪府大阪市中央区南本町2丁目2-2 |
おわりに
以上、旧明治屋南本町ビル(風蘭ビルディング)についての紹介でした。
大阪へ行った際には訪れてみてはいかがでしょうか。
合わせて読みたい-
-
明治屋京橋ビルの見どころ・感想・基本情報※1933年竣工の地下鉄駅直結ビル
東京都中央区にある明治屋京橋ビルについて紹介します。