広告

堺筋俱楽部の見どころ・感想・基本情報※1931年竣工の川崎貯蓄銀行大阪支店を再生

大阪にある堺筋倶楽部について紹介します。

1931年竣工の川崎貯蓄銀行大阪支店を再生した施設です。

スポンサーリンク

堺筋倶楽部の見どころと感想

堺筋俱楽部 見どころ 感想 基本情報 川崎貯蓄銀行大阪支店

堺筋倶楽部はどんなところ?

堺筋倶楽部は、大阪市中央区南船場に位置する歴史的建造物で、1931年に川崎貯蓄銀行大阪支店として建てられました。設計は川崎貯蓄銀行建築課が担当し、実際のデザインには川崎銀行本店横浜支店も手掛けた建築家・矢部又吉が関わったと言われています。

建物は鉄筋コンクリート造の4階建てで、石張りの重厚な外壁や左右対称のファサードが特徴的です。随所にヨーロッパの古典建築を思わせる華やかな装飾が施されており、当時の日本では珍しい建築様式が取り入れられています。

銀行としての役割を終えた後、2001年にレストラン・堺筋倶楽部として生まれ変わり、吹き抜けの元営業室や金庫室を活かした空間演出が話題となりました。現在はカフェやウェディング会場としても利用され、大阪の歴史とモダンデザインが融合する建築遺産として親しまれています。

堺筋倶楽部へのアクセス(行き方)

Osaka Metro堺筋線・長堀鶴見緑地線長堀橋駅2B出口より徒歩約3分。

Osaka Metro堺筋線・中央線堺筋本町駅7番出口より徒歩約6分。

Osaka Metro御堂筋線・長堀鶴見緑地線心斎橋駅1番出口より徒歩約10分。

見どころ・感想

石張りの重厚な外壁と左右対称の構成が、銀行建築らしい堂々とした外観をつくり出しています。

堺筋俱楽部 見どころ 感想 基本情報 川崎貯蓄銀行大阪支店

玄関周りはバロック風の装飾が施され、重厚さの中にも華やかな印象を与えています。

堺筋俱楽部 見どころ 感想 基本情報 川崎貯蓄銀行大阪支店
スポンサーリンク

堺筋倶楽部の基本情報

堺筋倶楽部の場所の地図は以下の通りです。

住所 〒542-0081 大阪府大阪市中央区南船場1丁目15-12
公式HP https://www.sakaisujiclub.com/

おわりに

以上、堺筋倶楽部についての紹介でした。

大阪へ行った際には訪れてみてはいかがでしょうか。

スポンサーリンク

人気記事

1

海外旅行の個人的な楽しみのひとつに空港ラウンジ巡りがあります。空港ラウンジは決して一部の特別な人しか利用できないわけでは ...

-日本
-