広告

大丸神戸店の見どころ・感想・基本情報※旧居留地のランドマーク的老舗百貨店

神戸にある大丸神戸店について紹介します。

旧居留地のランドマーク的老舗百貨店です。

スポンサーリンク

大丸神戸店の見どころと感想

大丸神戸店 見どころ 感想 基本情報

大丸神戸店はどんなところ?

大丸神戸店は、神戸旧居留地エリアに位置する老舗百貨店です。1927年に現在地に新店舗を構え、1936年の増築を経て神戸を代表する百貨店へと成長しました。1995年の阪神・淡路大震災で被災後、1997年に再建された現本館は、洋風意匠を取り入れ、回廊や吹き抜けなど開放的な空間を備えています。

再建にあたっては旧居留地の景観との調和が重視され、街路に面したアーチや石造風の外装が歴史的街並みと連続性を持たせています。大丸神戸店は周辺の歴史的建築と呼応しながら店舗拡張・再編を重ね、今日では旧居留地のランドマークとして商業と文化の両面から街に彩りを添えています。

大丸神戸店へのアクセス(行き方)

神戸市営地下鉄海岸線旧居留地・大丸前駅よりすぐ。

JR・阪神元町駅より徒歩約4分。

各線三宮駅、三ノ宮駅より徒歩約10分。

見どころ・感想

モダンかつクラシックな外観は、縦長の窓が整然と並ぶ白を基調とした上層部と、石造風の外壁とアーチが続く低層部の対比が印象的です。

大丸神戸店 見どころ 感想 基本情報

連続するアーチが並ぶ回廊はヨーロッパの街並みを思わせます。

大丸神戸店 見どころ 感想 基本情報

大丸神戸店の南側街区には、1920年代頃の建物の外壁が保存されています。

大丸神戸店 見どころ 感想 基本情報
スポンサーリンク

旧居留地38番館も大丸神戸店の一部として活用されています。

旧居留地38番館 大丸神戸店
合わせて読みたい

店内の吹き抜けエリアは老舗百貨店らしいクラシックな雰囲気です。

大丸神戸店 見どころ 感想 基本情報

こちらのトアロード側入口付近にある復興の石と呼ばれる大理石の柱は、1927年より使用されているもので、震災時に崩壊した建物から取り出したそうです。

大丸神戸店 復興の石

大丸神戸店の基本情報

大丸神戸店の場所の地図は以下の通りです。

住所 〒650-0037 神戸市中央区明石町40番地
営業時間 10:00~20:00
※店舗により異なる
休み 元日、1月2日
HP https://www.daimaru.co.jp/kobe/

おわりに

以上、大丸神戸店についての紹介でした。

神戸へ行った際には訪れてみてはいかがでしょうか。

スポンサーリンク

人気記事

1

海外旅行の個人的な楽しみのひとつに空港ラウンジ巡りがあります。空港ラウンジは決して一部の特別な人しか利用できないわけでは ...

-日本
-