今回は、愛知県名古屋市のアットインホテル名古屋駅について紹介します。
アメニティやフリードリンクなど無料のサービスが充実したコスパのいい綺麗なホテルです。
この記事の概要
アットインホテル名古屋駅の紹介
チェックイン時間 15:00~
外観・ロビーの紹介
こちらがアットインホテル名古屋駅の入り口になります。

ロビー・フロントは2階にあるのでエレベーターで上がります。

2階へは階段でも上がることができます。

こちらがフロントです。

チェックイン時間には厳密なようで15時きっちりにならないと部屋には入れませんでした。チェックイン・チェックアウト後の荷物預かりは可能です。
部屋の紹介
こちらが今回宿泊したコンフォートダブルの部屋になります。

ホテルは2019年2月開業のため部屋の中はまだ新しくて綺麗です。ナチュラル系のシンプルなインテリアがオシャレな雰囲気です。
部屋は15㎡ですがそれほど狭さは感じない間取りでした。
今回宿泊した7階の部屋からはホテル前の柳橋中央市場が見えました。

ベッドは160cm幅です。

アットインホテル名古屋駅ではマットレスに全室トゥルースリーパーが導入されています。
枕元には各種照明のスイッチやコンセント、USBの充電口があります。

ベッドの正面にテレビやデスクがあります。

テレビは壁に設置されており差込口が側面にないためHDMIケーブルは利用できません。
デスクと椅子はPC作業をする際には使いやすかったです。

デスク横に、ドライヤー、無料の水、電子ケトル、グラス、カップなどが置いてあります。

その下に冷蔵庫があります。

バゲージラックもあります。

ドアの方はこのような感じです。

壁面にハンガースペースがあります。

部屋の温度はエアコンで個別調節可能です。

パジャマは上下一体型です(2階のアメニティバーに置いてあります)。

トイレ・バスルーム
トイレ・バスルームになります。

バスタブはたまご型です。

シャンプー、コンディショナー、ボディソープ。

歯ブラシセットやカミソリなどは2階のアメニティバーに置いてあります。
ホテル内設備・施設の紹介
客室のあるフロアはこのような感じです。

2階のロビーの様子です。館内はとても綺麗です。

2階フロント横にあるアメニティバーには歯ブラシセットやカミソリなどの基本的なものから、各種化粧品、入浴剤、マウスウォッシュなどもありなかなか充実しています。

無料のドリンクコーナーもあります。お茶、コーヒー、紅茶、みそ汁などがあります。

2階に自動販売機、製氷機、電子レンジがあります。

自動販売機は3階、5階、7階、9階にもあります。

コインランドリーは2階にあります。

アットインホテル名古屋駅の朝食の紹介
朝食時間 6:30~10:00
アットインホテル名古屋駅では無料の軽食サービスが付いています。

上記の朝食券を持って時間内にフロントに行くとおにぎりやカップ麺と交換してもらえます。
私はおにぎりを選択しましたが、8種類の中から2つを選ぶことができました。

2階ロビーの無料ドリンクコーナーからみそ汁、お茶、コーヒーなども合わせて持ってこれば軽く食べる分には十分な朝食となりました。

部屋で気軽に食べられるというのもよかったです!
アットインホテル名古屋駅の基本情報と立地の紹介
基本情報
ホテル名 | アットインホテル名古屋駅 |
住所 | 〒450-0002愛知県名古屋市中村区名駅4-22-21 |
TEL | 052-581-2211 |
チェックイン時間 | 15:00(最終25:00) |
チェックアウト時間 | 10:00 |
ロケーション情報
以下、アットインホテル名古屋駅の場所の地図になります。
ホテルへは名古屋駅ミヤコ地下街4番出口から徒歩約2分程度です。

4番出口を出て真っすぐ歩いて行くだけでホテルに着くのでアクセスは簡単です。
コンビニは近くにセブンイレブンが2軒あります。
まとめ
以上、アットインホテル名古屋駅についての紹介でした。
ホテル内や部屋の設備は新しく綺麗で快適に過ごすことができました。
料金は比較的安く、種類が豊富なアメニティやフリードリンクなどの無料のサービスも充実しているのでコスパはいいと思います。