今回は、埼玉県大宮のカンデオホテルズ大宮について紹介します。
14階にスカイスパ(大浴場・サウナ)もある豪華な雰囲気のホテルです。
この記事の概要
カンデオホテルズ大宮の紹介
チェックイン時間 15:00~
外観・ロビーの紹介
こちらがカンデオホテルズ大宮の外観になります。

入り口です。

フロントは13階にあります。

こちらがロビーになります。後程詳しく紹介しますがかなり豪華な雰囲気です。

フロントは右手に進んだ方にあります。

部屋の紹介
こちらが今回宿泊したクイーンルームの部屋になります。

17㎡ある部屋はゆったりとしていて高級感のある落ち着いた内装もいい感じです。
ベッドは160cm幅のシモンズ製です。

ベッドボードに各種照明のスイッチやコンセントがあります。

ベッド横の窓際にカウチソファとテーブルがあります。

ソファの間にコンセントもあります。

窓からの景色は特に景観はありませんでした。

ベッドの正面にテレビなどがあります。

テレビは49インチのスマートテレビで、確かU-NEXTがアカウント無しで無料で見られました。

テレビ横の棚に無料の水が2本置いてあります。

こちらは、電子ケトル、アイスペール、カップ。

一番下に冷蔵庫があります。

ドアの方はこのような感じになっています。

壁面がハンガースペースになっていてドアに鏡もあります。

ブラシ、靴ベラ、荷物置きも置いてあります。

パジャマは上下セパレートタイプです。

トイレ・バスルーム
トイレ・バスルームになります。

バスタブは平均的なビジネスホテルのものと比較すると少し大き目です。

シャンプー、コンディショナー、ボディウォッシュ。

アメニティは歯ブラシセットのみが置いてあります。そのほかのものは13階フロント前のアメニティコーナーに置いてあります。

ハンドソープ。

バスタオルとフェイスタオルは二組ずつ置いてあります。

ホテル内設備・施設の紹介
こちらは13階のロビーになります。

壁一面ガラス張りの開放感のある空間に大きなソファ―が設置されています。

このロビーはラグジュアリー感が凄いです。

フロント前のアメニティコーナーにはカミソリ、シェービングクリーム、綿棒などが置いてあります。

ホテル内のエレベーターは3基あります。

客室のあるフロアはこのような感じになっています。

14階に自動販売機、電子レンジがあります。

同じ場所にコインランドリーもあります。

製氷機は各階に設置されています。

大浴場
営業時間 15:00~翌11:00(※サウナは2:00~6:00は利用不可)
14階にスカイスパという名前の大浴場があります。

大浴場内には露天風呂、内風呂、サウナ、水風呂があり設備はかなり充実していると言えます。
露天風呂、内風呂ともに広々としており、洗い場も合計12か所あってゆとりがあります。とりわけ開放感のある露天風呂は最高でした。
これだけ綺麗で大きな大浴場のあるホテルはなかなかないと思います。翌朝11時まで夜通し入れるのも高ポイントです。
カンデオホテルズ大宮の朝食の紹介
朝食時間 6:30~10:00(最終入店 9:30)
朝食会場は、13階にあるレストランです。

朝食会場はそれなりに広々としていますが時間帯によっては混雑するかもしれません。

テラス席もありました。

朝食はビュッフェ形式です。

料理の品数は普通~やや多めぐらいです。
野菜系のメニューが充実しているように感じました。カレーも美味しかったです。
カンデオホテルズ大宮の基本情報と立地の紹介
基本情報
ホテル名 | CANDEO HOTELS(カンデオホテルズ)大宮 |
住所 | 〒330-0854埼玉県さいたま市大宮区桜木町1丁目401番地1 |
TEL | 048-658-7300 |
チェックイン時間 | 15:00(最終29:30) |
チェックアウト時間 | 11:00 |
ロケーション情報
以下、カンデオホテルズ大宮の場所の地図になります。
ホテルへは大宮駅西口から徒歩約6分程度と便利な場所にあります。
大宮駅の方まで少し歩けば食事や買い物をする場所はいくらでもあるので困ることはないでしょう。
コンビニはホテルエントランスを出て正面にセブンイレブン、左手後ろにローソン、右手にファミリーマートがあります。
まとめ
以上、カンデオホテルズ大宮についての紹介でした。
ホテル内はとても豪華な雰囲気で居心地は抜群でした。14階のスカイスパも大満足です。
カンデオホテルズに泊まるのは今回が初めてでしたが、かなりよかったので他の店舗にも泊まってみたいと思いました。