今回は、台湾・台北のチェアマンホテルについて紹介します。
台北駅から徒歩圏内の場所に位置するコスパのいいホテルです。
この記事の概要
チェアマンホテルの紹介
チェックイン時間 15:00~
外観・ロビーの紹介
こちらがチェアマンホテルの外観になります。

エントランスです。

こちらがロビーになります。

チェックインの際は、日本語で対応してもらうことができました!
部屋の紹介
こちらが今回宿泊したシングルルーム(窓なし)の部屋になります。

白を基調としたシンプルな内装の部屋です。広さは10㎡とコンパクトサイズですが、客室内についてもやはりリノベーション済みのためとても綺麗居心地がよかったです。
ベッド。

ベッド横にデスクがあります。

少し小さめですがノートPCを広げて作業はできるサイズ感です。
デスクの上にはコンセントとUSBの充電ポートが2つありました。コンセントは日本のものがそのまま使えます。

椅子の座り心地も問題なかったです。

ベッドの正面はこのような感じです。

テレビ。

電子ケトル、カップ、烏龍茶、コーヒー、無料の水。

冷蔵庫、ドライヤー、使い捨てのスリッパ。

かごの中には歯ブラシセット、カミソリ、クシ、シャワーキャップがありました。

客室内にクローゼットはなくデスク横のこちらがハンガースペースになっています。

部屋の温度は個別調節可能で、エアコンはキンキンに冷えました(笑)。

冷蔵庫も同じくキンキンに冷えましたね(笑)。
連泊しましたが、部屋の清掃は毎日あり、ペットボトルの水やアメニティ類もしっかり補充されていました。
トイレ・バスルーム
トイレ・バスルームのドアはレトロな感じでオシャレです。

中はこのような感じになっています。

アメニティは備え付けのシャンプーとボディソープがあります。

ホテル内設備・施設の紹介
1階ロビーの様子です。

客室のあるフロアはこのような感じです。

ホテル内のエレベーターは1基ありました。

エレベーター前にはベンチが置いてありました。

エレベーターの中の注意書きには日本語もありました。

チェアマンホテルの基本情報と立地の紹介
基本情報
ホテル名 | チェアマンホテル(城美大飯店) |
住所 | No. 88號, Section 1, Hankou St, Zhongzheng District, Taipei City, 台湾 100 |
TEL | (02)2314-7305 |
チェックイン時間 | 15:00 |
チェックアウト時間 | 12:00 |
ロケーション情報
以下、チェアマンホテルの場所の地図になります。
ホテルへは台北駅から徒歩約10程度の便利な場所にあります。
台北駅からホテルに向かう際は、新光三越台北駅前店(Z4出口)や台北北門郵便局(Z10出口)を目印に移動してくると分かりやすいと思います。
ホテルから新光三越台北駅前店まで徒歩約5分程度、西門駅までも徒歩圏内で約8分程度です。
ホテルの1~2軒隣にはコンビニのセブンイレブンがあるので便利です。

まとめ
以上、チェアマンホテルについての紹介でした。
台北駅から徒歩圏内の便利な場所にある綺麗なホテルでした。
台北駅周辺のコスパのいいホテルを探している人におすすめです。