今回は、愛知県名古屋市のホテルリソル名古屋について紹介します。
オシャレなリビングロビーも魅力のホテルです。
この記事の概要
ホテルリソル名古屋の紹介
チェックイン時間 15:00~
外観・ロビーの紹介
こちらがホテルリソル名古屋の入り口になります。

入り口を入ると黄色いポストと犬のオブジェが出迎えてくれます。

この黄色いポストはルームキーの返却ボックスにもなっています。
ロビーは2階にあります。

部屋の紹介
客室内では靴を脱いで過ごすことができます。

こちらが今回宿泊したモダレットダブルルームの部屋になります。

広さは14㎡でモダンで落ち着いた雰囲気の室内です。
部屋の照明もオシャレです。


ベッドの足元に、テレビ、テーブル、ソファなどがあります。

電子ケトル、無料の水、時計、ティッシュ。

冷蔵庫。

カップ、グラス、ハーブティー、お茶、充電ケーブルなど。

ベッド幅は140cmです。

枕元に照明のスイッチ、コンセント、USBの充電ポートがあります。

壁面がハンガースペースになっています。

天然アロマの消臭ミストと靴ベラ。

パジャマは上下セパレートタイプです。

トイレ・バスルーム
トイレ・バスルームになります。

ユニットバスはたまご型です。

シャンプー、コンディショナー、ボディーソープ。

フェイス&ハンドフォーム。

ドライヤー、ハンドタオル、コップ。

アメニティは2階ロビーのアメニティコーナーから持ってくるスタイルです。

ホテル内設備・施設の紹介
ホテル内のエレベーターは2基ありました。

客室のあるフロアもモダンな雰囲気です。

地下2階にコインランドリー、自動販売機、電子レンジがあります。

製氷機も同じ場所にあります。

リビングロビー
ホテル2階のリビングロビーは「もう1つの居場所があるホテルへ」をコンセプトに作られた空間です。


蔦屋書店とか台湾の誠品書店のような雰囲気でとてもオシャレです。


テーブル席にはコンセントもあるのでここで仕事をすることもできます。

外の景色を眺められる席もあります。

レコードプレーヤーとスピーカーも置いてありました。

席の周りには様々なジャンルの本が置かれています。








気になった本をパラパラとめくって眺めているだけでも楽しく、ついつい長居してしまう居心地のいい空間です。
こちらのロビーには無料のコーヒーマシンも置いてあるので、コーヒーを飲みながら寛ぐこともできます。

その隣にはアメニティコーナーがあります。

ここには歯ブラシセット、カミソリ、クシ、ヘアブラシ、綿棒、入浴剤などが置いてあります。
ホテルリソル名古屋の基本情報と立地の紹介
基本情報
ホテル名 | ホテルリソル名古屋 |
住所 | 〒450-0002愛知県名古屋市中村区名駅3-25-6 |
TEL | 052-563-9269 |
チェックイン時間 | 15:00(最終29:30) |
チェックアウト時間 | 10:00 |
ロケーション情報
以下、ホテルリソル名古屋の場所の地図になります。
ホテルへはJR名古屋駅から徒歩約4分程度と立地はいいです。
駅からホテルまでは、地下街のユニモールを通れば、雨の日でも濡れずに移動できるので便利です。ユニモールのU8出口を出た目の前にホテルがあります。

ホテル入り口は、ちょっと分かりにくいですが、ラーメン屋の一蘭とソウル家という韓国料理屋に挟まれた場所にあります。

名古屋駅のすぐ近くということで食事や買い物に困ることはありません。
まとめ
以上、ホテルリソル名古屋についての紹介でした。
落ち着いた雰囲気のオシャレなホテルで快適に過ごせました。とりわけ、リビングロビーの雰囲気は自分好みで、居心地のよさは今まで泊まったホテルの中でもトップクラスによかったです。
リビングロビーで本を読んだりコーヒーを飲んだりしながらゆっくり過ごすのもいいのではないでしょうか。