広告

【京都】清水寺の見どころ・感想・御朱印・基本情報

京都市の東山にある清水寺について紹介します。

スポンサーリンク

清水寺の見どころと感想

清水寺

清水寺はどんなところ?

清水寺の歴史は宝亀9年(778年)夢でお告げを受けた奈良の僧・延鎮が音羽山に草庵をむすんだことに遡ります。清少納言の『枕草子』(1002年)や紫式部の『源氏物語』(1006年)にも清水寺の様子が描かれています。

清水寺へのアクセス(行き方)

京都市営バス清水道・五条坂から徒歩約10分。

京阪電鉄清水五条から徒歩約25分。

見どころ・感想

清水寺の舞台(本堂)の高さは約13m程で4階建てのビルの高さに相当します。

清水寺 懸造 かけづくり

舞台は懸造(かけづくり)と呼ばれる木造建築で釘は1本も使われていません。

日本有数の名所である清水寺の舞台からの眺めはやはり素晴らしいものがあります。

スポンサーリンク

清水寺の御朱印

清水寺の御朱印です。

清水寺の基本情報

清水寺の場所の地図は以下の通りです。

住所 〒605-0862 京都市東山区清水1丁目294
営業時間 6:00~18:00(夏18:30)
公式HP https://www.kiyomizudera.or.jp/

おわりに

以上、京都・清水寺についての紹介でした。

京都へ行った際には訪れてみてはいかがでしょうか。

スポンサーリンク

人気記事

1

海外旅行の個人的な楽しみのひとつに空港ラウンジ巡りがあります。空港ラウンジは決して一部の特別な人しか利用できないわけでは ...

-日本
-