今回は、大阪府大阪市の大阪エクセルホテル東急について紹介します。
日本初の山門一体型ホテルです。
この記事の概要
大阪エクセルホテル東急の紹介
チェックイン時間 14:00~
外観・ロビーの紹介
こちらが大阪エクセルホテル東急の外観になります。

大阪エクセルホテル東急は日本初の山門一体型ホテルで、ホテルの建物自体が南御堂の山門になっています。

ホテルの入り口は南側にあります。

ホテルへはこちらのエレベーターで16階に移動します。

フロントです。

部屋の紹介
こちらが今回宿泊したスーペリアダブルの部屋になります。

部屋の広さは22㎡ありゆったりしています。

内装は青をベースに、和+大阪がモチーフのデザインになっていました。
照明も素敵です。

御堂筋に面した部屋で眺めもよかったです。

ベッドは160cm幅のサータ社製です。

枕元に各種照明のスイッチ、コンセント、USBの充電ポートがあります。
ベッド横がハンガースペースになっています。

セキュリティボックスやパジャマもここの引き出しの中に入っています。
パジャマは上下一体型です。

消臭スプレー。

靴ベラ、ブラシなど。

ベッドの向かいにテレビやデスクがあります。

テレビは43インチの大型サイズでYoutubeや各種動画配信サービスの視聴も可能でした(要アカウント)。

テレビ下にコンセントとLANポート。

デスクは大阪の地図のデザインになっています。

空気清浄機。

スリッパ。

バスルーム・洗面・トイレ
ハンガースペースの横にバスルームがあります。

客室とバスルームはタペストリーで仕切れるようになっていました。

バスルームは洗い場付きでゆったりとした作りです。

バスルーム内の壁は黒と濃紺でカッコイイです。

バスタブも大き目です。

シャワー。

スティーブンノルのシャンプー、コンディショナー、ボディソープ。

部屋に入ってすぐのところが洗面スペースになっています。

洗面台。

フェイス&ハンドソープ、ハンドタオル、コップ。
アメニティは、歯ブラシセット、カミソリ、ヘアブラシ、コットンセット、ヘアゴム、入浴剤、シェービングフォーム、ボディタオルがありました。

ドライヤーはNobbyです。

バスタオル2枚。

冷蔵庫。

電子ケトル、アイスペール、無料のペットボトルの水2本。

グラス、カップ、スプーンなど。
コーヒー、お茶、セイロンティー。

トイレ。

ホテル内設備・施設の紹介
ホテル内のエレベーターは4基ありました。

エレベーターホールには太陽の塔のオブジェが置いてありました。

客室のあるフロアはこのような感じになっています。

自動販売機は9階と12階にあります。

製氷機とウォーターサーバーもあります。

電子レンジも同じ場所に置いてあります。

コインランドリーは6階と15階にあります。

両替機も置いてありました。

17階にはフィットネスジムもあります。

こちらは16階のロビーです。ギャラリーのような雰囲気になっていて大阪にまつわるオブジェなどが展示してありました。

2025大阪・関西万博の公式キャラクター・ミャクミャクとレゴでつくった七福神の船に乗る大阪名所。
16階のバーラウンジMIDOには大阪をモチーフにした水盤のオブジェもありました。

大阪エクセルホテル東急の朝食の紹介
朝食時間 6:30~10:00(最終入店 9:30)
朝食会場は、17階にあるレストラン・ピクニカです。会場レストラン内は広々とした雰囲気でした。

朝食はビュッフェ形式で、たこ焼きなど大阪らしいメニューもいろいろありました。

こちらはとん平焼きです。

オムレツもその場で作ってもらえます。

カレー、みそ汁、サラダ。

こちらのミックスジュースも美味しかったです。

大阪エクセルホテル東急の基本情報と立地の紹介
基本情報
ホテル名 | 大阪エクセルホテル東急 |
住所 | 〒541-0056 大阪府大阪市中央区久太郎町4-1-15 【南御堂境内】 |
TEL | 06-6252-0109 |
チェックイン時間 | 14:00(最終24:00) |
チェックアウト時間 | 11:00 |
ロケーション情報
以下、大阪エクセルホテル東急の場所の地図になります。
ホテルへはOsaka Metro御堂筋線・中央線・四つ橋線本町駅13番出口から徒歩約2分程度です。

ホテルは駅からすぐ近くにあり、本町駅は3路線利用できるので大阪市内各方面へのアクセスが良好です。
周辺も便利な立地で、ホテルから心斎橋筋商店街までは歩いてすぐの場所にあり、大丸心斎橋店まで10分ちょっとです。その少し先にある道頓堀辺りまでは徒歩圏内で周れます。

-
-
大丸心斎橋店本館の見どころ・感想・基本情報※ヴォーリズの最高傑作
大阪にある大丸心斎橋店本館について紹介します。 ヴォーリズの最高傑作とも評されるデパート建築です。
コンビニは本町駅直結の大阪センタービル地下にファミリーマートがありました。

まとめ
以上、大阪エクセルホテル東急についての紹介でした。
客室は広々としていて、バスルームとトイレがセパレートになっているため、とても快適に過ごすことができました。
立地も申し分なく、ホテル最寄りの本町駅は各方面へのアクセスが良く、大阪観光やビジネスの拠点としてとても便利に感じました。
御堂筋のイルミネーションが楽しめる冬のシーズンや、南御堂でイベントが開催される時期などの宿泊は、このホテルの立地ならではの特別な体験ができるので、より一層印象に残る滞在になると思います。