広告

ザ・ゲートホテル横浜 by HULICの宿泊レビュー※レトロとモダンが調和した上質な空間

今回は、神奈川県横浜市のザ・ゲートホテル横浜 by HULICについて紹介します。

2025年2月26日開業の、レトロとモダンが調和した上質な空間が魅力的なホテルです。

ザ・ゲートホテル横浜 by HULICの紹介

チェックイン時間 14:00~

外観・ロビーの紹介

こちらがザ・ゲートホテル横浜 by HULICの外観になります。

ザ・ゲートホテル横浜 by HULIC 宿泊レビュー

フロント・ロビーは12階です。

ザ・ゲートホテル横浜 by HULIC 宿泊レビュー

チェックアウトの際は、フロントに電話すれば12階まで行く必要はなく、カードキーを部屋に置いて退出できるというシステムで便利でした。

部屋の紹介

こちらが今回宿泊したモデストセミダブルの部屋になります。

ザ・ゲートホテル横浜 by HULIC 宿泊レビュー
スポンサーリンク

一番グレードが下の部屋ですが広さは18㎡あり狭さは感じません。内装も落ち着いたモダンな雰囲気でいい感じです。

ザ・ゲートホテル横浜 by HULIC 宿泊レビュー

ベッドは130cm幅のダブルベッドです。

ザ・ゲートホテル横浜 by HULIC 宿泊レビュー

パジャマは上下セパレートタイプです。

ザ・ゲートホテル横浜 by HULIC 宿泊レビュー パジャマ 部屋着

枕元には読書灯と、各種照明のスイッチ、コンセント、USBタイプCの充電ポートがあります。

ザ・ゲートホテル横浜 by HULIC 宿泊レビュー

ベッドの足元にはハーマンミラー社製の昇降式デスクとチェアがあります。

ザ・ゲートホテル横浜 by HULIC 宿泊レビュー

デスク前の壁には、かつての横浜・伊勢佐木町を写した手彩色写真が飾られていました。

ザ・ゲートホテル横浜 by HULIC 宿泊レビュー

デスク横のチェストには電話とティッシュ。

ザ・ゲートホテル横浜 by HULIC 宿泊レビュー

セキュリティボックスもここにあります。

ザ・ゲートホテル横浜 by HULIC 宿泊レビュー

空気清浄機。

ザ・ゲートホテル横浜 by HULIC 宿泊レビュー

ベッド横にテレビがあります。

ザ・ゲートホテル横浜 by HULIC 宿泊レビュー

テレビは43インチのネット対応で各種動画配信サービスやYoutubeなどの視聴も可能です(要アカウント)。

ザ・ゲートホテル横浜 by HULIC 宿泊レビュー テレビ

テレビにはHDMIケーブルも接続できるようになっていました。

ザ・ゲートホテル横浜 by HULIC 宿泊レビュー テレビ

壁に設置されたこちらは冷蔵庫です。この薄型タイプは初めて見ました。

ザ・ゲートホテル横浜 by HULIC 宿泊レビュー 冷蔵庫

ペットボトルが3本くらい入るサイズ感です。

ザ・ゲートホテル横浜 by HULIC 宿泊レビュー 冷蔵庫

コーヒーマシン。

ザ・ゲートホテル横浜 by HULIC 宿泊レビュー

カップとグラス。

ザ・ゲートホテル横浜 by HULIC 宿泊レビュー

紅茶、スプーンのほか、USBの充電ケーブルなどもありました。

ザ・ゲートホテル横浜 by HULIC 宿泊レビュー

電子ケトルとアイスペール。

ザ・ゲートホテル横浜 by HULIC 宿泊レビュー

ドアの方はこのような感じになっています。

ザ・ゲートホテル横浜 by HULIC 宿泊レビュー

ドアのすぐ隣にクローゼットがあります。

ザ・ゲートホテル横浜 by HULIC 宿泊レビュー

使い捨てスリッパ。

ザ・ゲートホテル横浜 by HULIC 宿泊レビュー

靴ベラ、ブラシなど。

ザ・ゲートホテル横浜 by HULIC 宿泊レビュー

アイロンと消臭スプレーもありました。

ザ・ゲートホテル横浜 by HULIC 宿泊レビュー

荷物台。

ザ・ゲートホテル横浜 by HULIC 宿泊レビュー

開業したばかりのホテルということで、設備は新しく、内装も落ち着いた雰囲気で居心地がよかったです。

スポンサーリンク

トイレ・バスルーム

トイレ・バスルームになります。水回りもまだピカピカです。

ザ・ゲートホテル横浜 by HULIC 宿泊レビュー

洗面台。

ザ・ゲートホテル横浜 by HULIC 宿泊レビュー

フェイス&ハンドソープ。

ザ・ゲートホテル横浜 by HULIC 宿泊レビュー

アメニティは、歯ブラシセット、カミソリ、ヘアブラシ、綿棒、ハンド&ボディクリームなどがありました。

ザ・ゲートホテル横浜 by HULIC 宿泊レビュー アメニティ

タオル類は大中小3種類あります。

ザ・ゲートホテル横浜 by HULIC 宿泊レビュー

ドライヤーはサロニアでした。

ザ・ゲートホテル横浜 by HULIC 宿泊レビュー

シャワーブースです。シャワーはレインシャワーとハンドシャワーが備わっています。

ザ・ゲートホテル横浜 by HULIC 宿泊レビュー

シャンプー、コンディショナー、ボディソープ。

ザ・ゲートホテル横浜 by HULIC 宿泊レビュー アメニティ

トイレ。

ザ・ゲートホテル横浜 by HULIC 宿泊レビュー

ホテル内設備・施設の紹介

ホテル内のエレベーターは3基ありました。

ザ・ゲートホテル横浜 by HULIC 宿泊レビュー

客室のあるフロアはこのような感じになっています。

ザ・ゲートホテル横浜 by HULIC 宿泊レビュー

4階から11階の各フロアに自動販売機と製氷機が設置されています。

ザ・ゲートホテル横浜 by HULIC 宿泊レビュー 自動販売機 製氷機

バーも併設された12階のロビーはレトロモダンな大人な空間といった雰囲気です。

ザ・ゲートホテル横浜 by HULIC 宿泊レビュー

この12階からは横浜港を一望でき、氷川丸もよく見えました。

ザ・ゲートホテル横浜 by HULIC 宿泊レビュー
合わせて読みたい
日本郵船氷川丸の見どころ・感想・基本情報※1930年建造のアールデコの豪華客船

横浜にある日本郵船氷川丸について紹介します。 1930年建造のアールデコ様式の内装が美しい豪華客船です。

こちらはロビーの氷川丸のオブジェ。

ザ・ゲートホテル横浜 by HULIC 宿泊レビュー

屋上にはルーフトップテラスもあり、ここからも眺めを楽しむことが出来ます。

ザ・ゲートホテル横浜 by HULIC 宿泊レビュー

横浜マリンタワーも間近に見ることが出来ました。

ザ・ゲートホテル横浜 by HULIC 宿泊レビュー

夜景も綺麗です。

ザ・ゲートホテル横浜 by HULIC 宿泊レビュー

1階にはAnchor Grill Yokohamaというレストランがあります。朝昼夜を通して営業していて、朝食会場もこちらです。

ザ・ゲートホテル横浜 by HULIC 宿泊レビュー

台湾らしい料理は一切提供されていないため、現地の朝食を楽しみたい方は、朝食付きプランを選ぶ必要はないかもしれません。一方で、台湾滞在中でも日本の朝食をしっかり食べたいという方にはおすすめできます。

ザ・ゲートホテル横浜 by HULICの朝食の紹介

朝食時間 6:30~10:00

朝食は3種類の中から1つを選ぶメイン料理+ハーフビュッフェというスタイルです。

まずは、紅茶とオレンジジュース。

ザ・ゲートホテル横浜 by HULIC 宿泊レビュー 朝食

ビュッフェ形式の料理は、パン、サラダ、スープ等、それなりに種類が揃っていました。

ザ・ゲートホテル横浜 by HULIC 宿泊レビュー 朝食

そして、メインはこちらのフレンチトーストにしました。

ザ・ゲートホテル横浜 by HULIC 宿泊レビュー 朝食

料理はどれも美味しくクオリティは非常に高いです。朝食付きにするか迷っているという人もこのレベルなら付けて損はないと思います。

スポンサーリンク

ザ・ゲートホテル横浜 by HULICの基本情報と立地の紹介

基本情報

ホテル名 ザ・ゲートホテル横浜 by HULIC
住所 〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町11-3
TEL 045-264-6040
チェックイン時間 14:00(最終24:00)
チェックアウト時間 11:00

ロケーション情報

以下、ザ・ゲートホテル横浜 by HULICの場所の地図になります。

ホテルの最寄り駅は、みなとみらい線元町・中華街駅で、4番出口から徒歩約4分程度です。

ホテルがあるのは山下公園のすぐ向かいです。すぐ隣にニューグランドがあるのが象徴的ですが、この辺りは横浜の歴史が感じられるとても雰囲気のいいエリアだと思います。

ザ・ゲートホテル横浜 by HULIC 宿泊レビュー 立地
合わせて読みたい
ホテルニューグランドの宿泊レビュー※1927年開業の横浜のランドマーク的クラシックホテル

今回は、神奈川県横浜市のホテルニューグランドについて紹介します。 1927年開業の横浜のランドマーク的なクラシックホテル ...

ホテルから中華街の東門まで徒歩約4分程で、観光の拠点とするのにも便利な場所です。

ザ・ゲートホテル横浜 by HULIC 宿泊レビュー 立地 中華街

赤レンガ倉庫も徒歩圏内(約15分程度)です。

ザ・ゲートホテル横浜 by HULIC 宿泊レビュー 立地 赤レンガ倉庫
合わせて読みたい
横浜赤レンガ倉庫の見どころ・感想・基本情報※横浜の発展を支えた産業遺産

横浜にある横浜赤レンガ倉庫について紹介します。 明治期より横浜の発展を支えた産業遺産です。

ホテルの真横にはマクドナルドがあり、コンビニは、元町・中華街駅4番出口付近にナチュラルローソンがあります。

ザ・ゲートホテル横浜 by HULIC 宿泊レビュー 立地

まとめ

以上、ザ・ゲートホテル横浜 by HULICについての紹介でした。

ホテル内は新しくスタイリッシュでありながらも、周囲の歴史ある街並みとも調和した落ち着いた空間になっていました。居心地は抜群で、朝食も美味しく満足度の高い滞在となりました。

ザ・ゲートホテルに宿泊するのは今回が初めてでしたが、コンセプトがしっかり伝わってきて非常に好印象を持ちました。

人気記事

1

海外旅行の個人的な楽しみのひとつに空港ラウンジ巡りがあります。空港ラウンジは決して一部の特別な人しか利用できないわけでは ...

-日本
-,