今回は、愛知県名古屋市のザロイヤルパークキャンバス名古屋について紹介します。
大浴場もある洗練されたビジネスホテルです。
この記事の概要
ザロイヤルパークキャンバス名古屋の紹介
チェックイン時間 15:00~
外観・ロビーの紹介
こちらがザロイヤルパークキャンバス名古屋の外観になります。

入り口を入ったところにあるエレベーターでまずは2Fのロビー・フロントに上がります。

こちらがロビー・フロントになります。

ロビーにはレゴで作られたしゃちほこが置いてありました。

ザロイヤルパークキャンバス名古屋はレゴランド・オフィシャルパートナーホテルです。フロントで割引チケットが購入できます。
部屋の紹介
こちらが今回宿泊したシングルの部屋になります。

部屋の広さは15.8㎡とそれほど広くはないですが狭さを感じさせない家具の配置になっています。

ベッド幅は140cmです。

布団カバーにはよく見るとロイヤルパークキャンバスのロゴが入っていました。

パジャマは上下セパレートタイプです。

枕元に各種照明のスイッチ。

ベッドの正面にテレビがあります。

ベッドの横がデスクコーナーになっています。

デスクは広々としており非常に使いやすかったです!

大きなスタンドライトもあり仕事が捗ります。

LANケーブルも置いてありました。

デスクとその上の棚に電子ケトルや、グラス、カップ、コーヒー、お茶などが置かれています。

ベッドとデスクの間にセキュリティボックスと冷蔵庫があります。

ドアの方はこのような感じです。

ドアのすぐ横がクローゼットスペースです。

客室内の温度は個別調節可能です。

空気清浄機も置いてあります。

洗面台・トイレ・バスルーム
ドアを入ってすぐのところが洗面台スペースになっています。

アメニティは、歯ブラシセット、カミソリ、クシ、シャワーキャップ、綿棒などが置いてあります。

トイレ・バスルームになります。

大浴場があるためバスタブはなくシャワーブースのみです。

バスタブ付きの部屋もあります。
シャンプー、コンディショナー、ボディーソープ。

ホテル内設備・施設の紹介
ホテル内は落ち着いた洗練された空間になっています。

またホテル内には武田祐佳氏の名古屋の街をテーマにしたアートワークが散りばめられていました。

自動販売機、、電子レンジは3階にあります。

コインランドリーも3階にあります。

製氷機は4階、6階、8階、10階、11階、12階にあります。

大浴場
営業時間 15:00~26:00/6:00~10:00
ホテル3階に大浴場があります。

大浴場は清潔感があってとても綺麗です。
脱衣所の大きさや洗い場の数は普通ですが浴槽はけっこう大き目でゆったりと浸かることができました。
ザロイヤルパークキャンバス名古屋の朝食の紹介
朝食時間 7:00~11:00
今回はミールクーポン付きのプランを予約しました。このミールクーポンは、朝食以外にもランチ、ディナーで使うこともできます。

今回は朝食に利用することにしました。
会場は、2階にあるレストラン・ムッシュいとうです。会場は少し狭いので時間帯によっては混雑する可能性があります。

朝食はビュッフェ形式です。

種類はそれほど多くはありませんでしたが、料理自体はとても美味しかったです。フレンチトーストとウインナーがおすすめです。
ザロイヤルパークキャンバス名古屋の基本情報と立地の紹介
基本情報
ホテル名 | ザ ロイヤルパーク キャンバス 名古屋 |
住所 | 〒450-0002愛知県名古屋市中村区名駅3-23-13 |
TEL | 052-300-1111 |
チェックイン時間 | 15:00(最終26:00) |
チェックアウト時間 | 11:00 |
ロケーション情報
以下、ザロイヤルパークキャンバス名古屋の場所の地図になります。
ホテルは名古屋駅から徒歩約5分程の便利な立地にあります。
駅からホテルへは地下街のユニモールを通って行くことができ、10番出口を出てすぐの場所です。

ホテル1階部分がコンビニのファミリーマートになっていて、ホテル内のドアから直接店に行けるのでとても便利です。

まとめ
以上、ザロイヤルパークキャンバス名古屋について紹介でした。
ホテル内はとても綺麗で洗練されたビジネスホテルという印象です。
ビジネスからレジャーまで幅広い人たちにおすすめのホテルです。