広告

ワセダヤビルの見どころ・感想・基本情報※早稲田大学大隈講堂をモチーフにした昭和モダン建築

大阪にあるワセダヤビルについて紹介します。

早稲田大学大隈講堂をモチーフにした昭和モダン建築です。

スポンサーリンク

ワセダヤビルの見どころと感想

ワセダヤビル 見どころ 感想 基本情報 早稲田大学大隈講堂

ワセダヤビルはどんなところ?

ワセダヤビル(旧早稲田屋ビル)は、大阪市中央区本町に位置する近代建築で、1935年に老舗シャツメーカー早稲田屋の本社ビルとして建てられました。

その社名やシンボルにちなみ、屋上には早稲田大学の大隈講堂を模した塔屋が設けられているのが特徴です。現在はテナントビルとして活用されています。

ワセダヤビルへのアクセス(行き方)

Osaka Metro堺筋線・中央線堺筋本町駅17番出口よりすぐ。

Osaka Metro堺筋線北浜駅6番出口より徒歩約8分、京阪本線北浜駅27、28番出口より徒歩約14分。

見どころ・感想

こちらが早稲田大学の大隈講堂を模した塔屋です。

ワセダヤビル 見どころ 感想 基本情報 早稲田大学大隈講堂

その下にはシャツを着た男性を描いたステンドグラスも見られ、遊び心の感じられる建物です。

ワセダヤビル 見どころ 感想 基本情報 早稲田大学大隈講堂
スポンサーリンク

ワセダヤビルの基本情報

ワセダヤビルの場所の地図は以下の通りです。

住所 〒541-0053 大阪府大阪市中央区本町2丁目1-2

おわりに

以上、ワセダヤビルについての紹介でした。

大阪へ行った際には訪れてみてはいかがでしょうか。

スポンサーリンク

人気記事

1

海外旅行の個人的な楽しみのひとつに空港ラウンジ巡りがあります。空港ラウンジは決して一部の特別な人しか利用できないわけでは ...

-日本
-