今回は、愛知県名古屋市のプリンススマートイン名古屋栄について紹介します。
プリンススマートイン名古屋栄は2024年6月18日にオープンしたばかりの新しいホテルです。
ホテルの部屋や設備などの写真とともに実際に泊まってみた正直な感想を紹介します。
この記事の概要
プリンススマートイン名古屋栄の紹介
チェックイン時間 15:00~
外観・ロビーの紹介
こちらがプリンススマートイン名古屋栄の外観になります。

夜はこのような感じです。

エントランスです。

こちらがロビー・フロントになります。

1階のエントランスからフロントのある2階に上がるためのエレベーターはありません。エスカレーターは、チェックイン前後の時間帯は登り、チェックアウト前後の時間帯は下りに設定されているようでした。
部屋の紹介
こちらが今回宿泊したスタンダードシングルルームの部屋になります。

部屋に入ってすぐの正直な感想はけっこう古いなと感じました。
このプリンススマートイン名古屋栄は、完全な新規開業ではなく、ホテルトラスティ名古屋というホテルをリブランドオープンしたものだということは事前に知っていましたが、思った以上に前ホテルの面影を強く感じます。
壁紙や床のカーペットが新しくなっていて、枕元の照明やスツールにホテルのイメージカラー(?)である黄緑を配してアクセントにしている以外は、前ホテルの設備がそのまま使われているものと思われます。
その前ホテルの設備はクラシカルな雰囲気なので、ホテルのブランドイメージと合っていない気がしますね。これが一番気になりました。もう少し改装してもよかったのではないかというのが正直なところです。

され、それでは客室内についてもう少し詳しく見ていきましょう。
部屋は13㎡でそれほど狭さは感じませんでした。ベッドは120cm幅です。

マットレスの寝心地が非常によかったので確認してみたところシモンズ製でした。

枕元に各種照明のスイッチとコンセントが一か所あります。

枕元にエアコンのスイッチもあります。エアコンは埋め込み型ですが温度の調節は問題なかったです。

デスクはPC作業を行ったりするのに十分なスペースです。

テレビはたぶん32インチです。YoutubeやNETFLIXなどの視聴も可能です(要アカウント)。

冷蔵庫。

デスク横にクローゼットがあります。中にはハンガー2本と靴ベラ、使い捨てスリッパがあります。

空気清浄機。

パジャマは上下一体型です(フロント前のアメニティコーナーに置いてあります)。

客室内に電子ケトルや消臭スプレーなどは備品は置いてありませんが、貸出出来るようです。

一応貸出可能にはなっていますが、部屋に置いてある備品の少なさは少し気になりました。
トイレ・バスルーム
トイレ・バスルームになります。水回りについても前ホテルの設備がほぼそのまま使われている雰囲気で新しさは全くありません。

バスタブはやや大き目です。

シャンプー、コンディショナー、ボディウォッシュ。

ハンド&フェイスソープ。

タオルはバスタオル1枚。

そして小さ目のハンドタオルが1枚です。

ドライヤー。

客室内にアメニティは一切置いてありません。コップすらもありませんでした。最低限必要なものは2階のアメニティコーナーに置いてあります。
部屋からの景色
今回泊まった10階の部屋からの景色は以下のような感じでした。

ホテル内設備・施設の紹介
ホテル内のエレベーターは2基ありました。

客室のあるフロアはこのような感じになっています。

こちらは2階のロビーラウンジです。ここは綺麗でいい雰囲気です。

フロント正面にあるアメニティコーナーには、歯ブラシ、ヘアブラシ、カミソリ、ボディタオル、紙コップ、パジャマが置いてあります。

チェックイン前、チェックアウト後の荷物預かりは2階にあるセルフクロークを利用できます。

2階にはコインランドリーもあります。

同じ場所に製氷機もあります(自動販売機はホテル内にありません)。

プリンススマートイン名古屋栄の朝食の紹介
朝食時間 6:30~10:00
朝食会場は2階のロビーラウンジです。朝食券などは無くルームキーをスタッフに見せると対応してもらえます。
朝食は地元のレストランALLY’sと提携していて、ミソカツサンドかホットドッグの2種類から選択が可能でした。

私はホットドッグを選択しました。チョコレートケーキも付いています。

このパンに加えてコーヒーまたは紅茶が1杯付きます。

朝食については分量的にちょうどよく無料であることを考えれば十分な内容だと思います。朝食は部屋に持ち帰って食べることも出来ます。
プリンススマートイン名古屋栄の基本情報と立地の紹介
基本情報
ホテル名 | プリンス スマート イン 名古屋栄 |
住所 | 〒460-0003愛知県名古屋市中区錦2丁目11番32号 |
TEL | 050-3000-9910 |
チェックイン時間 | 15:00(最終24:00) |
チェックアウト時間 | 11:00 |
ロケーション情報
以下、プリンススマートイン名古屋栄の場所の地図になります。
プリンススマートイン名古屋栄の最寄り駅は伏見駅ですが、以下の通り、丸の内駅、栄駅からも徒歩圏内です。
- 地下鉄東山線・鶴舞線伏見駅1番出口から徒歩約3分
- 地下鉄桜通線・鶴舞線丸の内駅5番出口から徒歩約4分
- 地下鉄東山線・名城線栄駅1番出口から徒歩約10分
栄方面まで歩いて行くことが出来て、ホテル周辺に飲食店なども多いので便利な立地だと思います。場所的には繁華街の外れにあるのでけっこう静かな場所です。
コンビニはホテルの斜め向かいにファミリーマートがあります。

まとめ
以上、プリンススマートイン名古屋栄についての紹介でした。
新しくオープンしたホテルということで楽しみにしていましたが、新しさとスマートさを感じられたのは2階のロビーラウンジだけで、客室は少し古いビジネスホテルといった雰囲気でした。やや期待外れな感は否めないですね。
新しいホテルなので、設備の新しさやおしゃれさを期待する人も多いと思いますが、そういった面ではあまりおすすめできません。そうした期待があるなら、このホテルのすぐ近くにある、ホテル・アンドルームス名古屋伏見やトラベロッジ名古屋栄あたりの方が良いと思います。
それでも宿泊料金自体はかなり安めに設定されているので、値段と立地を重視して選ぶのならありだと思います。同価格帯のホテルと比べて、多少設備はいいのかなといったところです。
名古屋のホテル記事一覧
-
-
ホテルアベスト大須観音駅前の宿泊レビュー※大浴場・サウナ・モーニングステーキが魅力
今回は、愛知県名古屋市のホテルアベスト大須観音駅前について紹介します。 大浴場・サウナ・モーニングステーキが魅力のホテル ...
-
-
ハミルトンホテルブラックの宿泊レビュー※無料軽朝食付きの格安ホテル
今回は、愛知県名古屋市のハミルトンホテルブラックについて紹介します。 無料軽朝食付きの格安ホテルです。
-
-
清水社(熱田神宮)の見どころ・感想・基本情報※眼病平癒と美肌のご利益がある湧水の神社
愛知県名古屋市にある清水社(熱田神宮)について紹介します。 眼病平癒と美肌のご利益がある湧水の神社です。