広告

釜山近現代歴史館別館(旧東洋拓殖株式会社釜山支店)の見どころ・感想・基本情報※近代建築の趣を感じる文化施設

韓国にある釜山近現代歴史館別館(旧東洋拓殖株式会社釜山支店)について紹介します。

近代建築の趣を感じる文化施設です。

スポンサーリンク

釜山近現代歴史館別館(旧東洋拓殖株式会社釜山支店)の見どころと感想

釜山近現代歴史館別館 旧東洋拓殖株式会社釜山支店 見どころ 感想 基本情報

釜山近現代歴史館別館(旧東洋拓殖株式会社釜山支店)はどんなところ?

釜山近現代歴史館別館(旧東洋拓殖株式会社釜山支店)は、日本統治下の1929年に建設された歴史的建造物を活用した文化施設です。当時、東洋拓殖は、朝鮮の農地を掌握し、日本人移民政策や資本拡大の中核を担った国策会社であり、この建物はその釜山支店として使用されました。

第二次世界大戦後はアメリカ文化院や領事館として活用され、韓国市民による返還運動を経て1999年に韓国政府に返還されました。その後は近代史を伝える歴史館として活用されましたが、2023年には複合文化施設として再整備され、現在は図書館や閲覧スペースを備えた市民の憩いの場となっています。

釜山近現代歴史館別館(旧東洋拓殖株式会社釜山支店)へのアクセス(行き方)

地下鉄1号線中央駅5番出口から徒歩約7分程度。

見どころ・感想

東洋拓殖は当時の国策会社であり、釜山支店として建てられたこの建物も一般的なオフィスというより、官庁建築に近い重厚な雰囲気です。

釜山近現代歴史館別館 旧東洋拓殖株式会社釜山支店 見どころ 感想 基本情報

アーチ型の窓や植物模様のレリーフが建物に優美さを添える一方で、洗練された装飾は、権威性や近代性を静かに強調しているようにも見えます。

釜山近現代歴史館別館 旧東洋拓殖株式会社釜山支店 見どころ 感想 基本情報
スポンサーリンク

館内は書架のあるラウンジのような雰囲気でとても綺麗です。

釜山近現代歴史館別館 旧東洋拓殖株式会社釜山支店 見どころ 感想 基本情報

いろいろなタイプの閲覧席があり、休憩している人や勉強している人などさまざまでした。

釜山近現代歴史館別館 旧東洋拓殖株式会社釜山支店 見どころ 感想 基本情報

館内には建物に関する展示などもあります。

釜山近現代歴史館別館 旧東洋拓殖株式会社釜山支店 見どころ 感想 基本情報

ほとんどが韓国語なのが少し残念ですが東洋拓殖の展示などもありました。

釜山近現代歴史館別館 旧東洋拓殖株式会社釜山支店 見どころ 感想 基本情報

釜山近現代歴史館別館(旧東洋拓殖株式会社釜山支店)の基本情報

釜山近現代歴史館別館(旧東洋拓殖株式会社釜山支店)の場所の地図は以下の通りです。

住所 104 Daecheong-ro, Jung-gu, Busan, Korea
電話 +82516078000
営業時間 9:00~18:00
休み 月曜日

おわりに

以上、釜山近現代歴史館別館(旧東洋拓殖株式会社釜山支店)についての紹介でした。

釜山へ行った際には訪れてみてはいかがでしょうか。

スポンサーリンク

人気記事

1

海外旅行の個人的な楽しみのひとつに空港ラウンジ巡りがあります。空港ラウンジは決して一部の特別な人しか利用できないわけでは ...

-韓国
-,