今回は、福岡空港のカードラウンジ・ラウンジTIME/サウスを利用した感想について紹介します。
ラウンジTIME/サウスの場所
ラウンジTIME/サウスがあるのは、国内線ターミナルビル2階の保安検査通過後エリアです。

ラウンジはゲート8とゲート9の間に位置しています。

福岡空港の国内線保安検査場は、ターミナルビル2階に2か所、南北にそれぞれ1か所ずつありますが、ラウンジTIME/サウスは南検査場の近くです。
ラウンジTIME/サウスの利用条件
空港のカードラウンジは一般的にゴールドカード以上のランクのクレジットカードを保有していれば無料で利用できます。
ラウンジTIME/サウスの対象のクレジットカードは以下となります(最新の情報は各カード会社のHPなどで確認してください)。

受付でクレジットカードと合わせて当日の搭乗が確認できるもの(航空券、eチケット、予約完了画面など)を提示しましょう。
対象のクレジットカードを保有していない場合は、有料(1,100円)で利用できます。
ラウンジTIME/サウス内の様子
こちらがラウンジTIME/サウス内の様子です。受付を通過するとカウンター席が並びます。

奥に進んだ先にあるメインのラウンジエリアはガラス張りの開放的な空間になっています。

滑走路に面した窓からは飛行機を間近で見ることができました。

こちらはドリンクコーナーです。COSTA COFFEEのコーヒーマシンもありました。

ドリンクは受付時に、ソフトドリンクのドリンクバーか缶ビール1本のどちらかを選択する方式です。
ラウンジ内は広く、ビジネスコーナーや有料のレストスペースも備え、設備は非常に充実している印象です。カードラウンジとしてはかなりハイレベルなラウンジだと思います。
ラウンジTIME/サウスの基本情報
ラウンジ名 | ラウンジTIME/サウス |
場所 | 福岡空港・国内線ターミナルビル2階の保安検査通過後エリア |
営業時間 | AM06:00~PM21:00 |
サービス内容 | フリーソフトドリンク又はビール1本(選択制)、無料Wi-Fi、雑誌・新聞紙、フライトインフォメーション、喫煙コーナー、ビジネスコーナー、マナーブース、トイレ |
備考 | シャワールームはなし。 |
ラウンジTIME/サウス(カード会員) | サービス・施設 | 福岡空港 FUKUOKA AIRPORT
おわりに
以上、今回は、福岡空港のカードラウンジ・ラウンジTIME/サウスを利用した感想についての紹介でした。
ラウンジ内は広く開放的で雰囲気は最高です。無料利用の対象カードが多少限られるためか、けっこう空いていたこともあり、快適に利用できました。
合わせて読みたい-
-
【福岡空港のカードラウンジ(保安検査通過前エリア)】ラウンジTIME/ノースを利用した感想
今回は、福岡空港のカードラウンジ・ラウンジTIME/ノースを利用した感想について紹介します。