広告

旧第一銀行横浜支店の見どころ・感想・基本情報※優雅なバルコニーが彩る歴史的建造物

横浜にある旧第一銀行横浜支店について紹介します。

優雅なバルコニーが彩る歴史的建造物です。

スポンサーリンク

旧第一銀行横浜支店の見どころと感想

旧第一銀行横浜支店 見どころ 感想 基本情報

旧第一銀行横浜支店はどんなところ?

旧第一銀行横浜支店は、1929年(昭和4年)に第一銀行の支店として建設された歴史的建造物です。設計は銀行建築の専門家であった西村好時、施工は清水組(現清水建設)が担当しました。関東大震災後の復興期に建てられたこの建物は、古典主義を基調としながらも、特徴的な半円形のバルコニーを備えた独自のデザインが際立っています。

1980年からは横浜銀行本店別館として使用されましたが、2000年代初頭のみなとみらい線建設と再開発に伴い、一部を曳家工法で移築し、その他の部分は忠実に復元されました。現在は、横浜アイランドタワーの低層部に組み込まれ、往時の姿を残しつつ、新たな都市景観の一部として活用されています。

旧第一銀行横浜支店へのアクセス(行き方)

みなとみらい線馬車道駅1b出口よりすぐ。

JR・横浜市営地下鉄桜木町駅1番出口より徒歩約5分。

見どころ・感想

トスカナ式オーダーの列柱が並んだバルコニーは、建物に重厚さと優雅さを与えています。

旧第一銀行横浜支店 見どころ 感想 基本情報
スポンサーリンク

半円形の先端部分が曳家工法で移築され、後ろ側は復元されていますがほとんど違和感を感じません。

旧第一銀行横浜支店 見どころ 感想 基本情報

旧第一銀行横浜支店の基本情報

旧第一銀行横浜支店の場所の地図は以下の通りです。

住所 〒231-0005 神奈川県横浜市中区本町6丁目50-1

おわりに

以上、旧第一銀行横浜支店についての紹介でした。

横浜へ行った際には訪れてみてはいかがでしょうか。

スポンサーリンク

人気記事

1

海外旅行の個人的な楽しみのひとつに空港ラウンジ巡りがあります。空港ラウンジは決して一部の特別な人しか利用できないわけでは ...

-日本
-