今回は、ベトナム・ハノイのノイバイ空港と市内間の移動でタクシーを使う場合の利用方法などについて解説したいと思います。
メータータクシー、定額制タクシー、ネット予約の3つの手配方法について紹介しながらそれぞれの料金相場やメリット、デメリットなどについて解説しています。
どれがおすすめなのか結論から言ってしまうと、事前のネット予約が安心なうえに料金的にも意外なほどお得感があります。
2023年4月、記事を修正・更新しました。
この記事の概要
ベトナムのタクシーは評判が悪い?
バイクタクシーなども含めたベトナムのタクシーはボッタクリに合う可能性が少なくなく昔から評判があまりよろしくありません。
実際に、以前ベトナムに旅行した際にヤラれた経験がありますし、実感として、周辺の東南アジアの国と比べてもメーターを使ってくれなかったりぼったくってくる比率は高いと感じています。
もっとも、ここ数年は頻繁にベトナムを訪れているわけではないので最新の事情や変化については詳しくは分かりませんが。
しかし、これからベトナムを旅行する予定でタクシーも利用すると考えている人は、事前に評判のいいタクシー会社などについては念のため調べて行かれることをおすすめします。
さて、今回のベトナム滞在は、トランジットを利用した数時間のもので市内でタクシーを利用する機会はなかったのですが、空港・市内間の往復でタクシーを利用したのでそのときの様子を交えながら紹介したいと思います。
空港に到着して直接タクシーを手配する場合
空港に到着してから市内へ向かうタクシーを利用する場合、最も一般的なのはメーター制のパブリックタクシーの利用です。また、メータータクシー以外にも定額制(固定料金制)のタクシーも利用可能でしたので、以下、それぞれについて見ていきたいと思います。
メーター制のパブリックタクシーの利用方法と料金相場
メータータクシーを利用する場合は、到着ロビーを出た正面にタクシースタンドが並んでいます。実際に訪れたときの様子はけっこう人でごった返してタクシー待ちの人たちが列をなしていました。
ガイドブックによると、ハノイの空港から市内中心部までのメータータクシーの相場は、350,000~400,000ドン(約1,750~2,000円)とありました。
これについては、今回は利用しなかったので、詳細は分かりませんがメータータクシーを利用するメリットとデメリットはだいたい次のようなものだと思います。
メリットとデメリット
- 料金をが安い。
- 料金が後払いのため支払いの際にボラれる可能性がゼロではない。
- 待ち時間が長い場合がある。
定額制のタクシーの利用方法と料金相場
事前に、ハノイの空港では、固定料金制のタクシーは廃止になったという情報を見ましたが、荷物置き場を出て、左手にある両替ができるカウンターで定額制のタクシーの手配ができました。
もともとそこには両替だけしようと思って行ったのですが、「Fixed PriceのTaxi(定額制のタクシー)はどうか?」とスタッフにうまく進められてそのまま手配することにして料金を払ってしまいました。それも往復分です(笑)。
というのも、ベトナムと言うとどうしてもボッタクリタクシーのイメージが強く、注意を払ってメータータクシーに乗るというのが面倒だったからです。
また、市内から空港に戻る際の帰りのタクシーについても改めてまた自分で手配するというのも面倒くさいですからね。今回はトランジット入国での観光なので時間もそれほど余裕があるわけではなないですし。
帰りのタクシーもここで頼んでおけば後は時間ギリギリまで気にせず観光できますからね。
で、料金はいくらだったのかというと、空港から市内までは、550,000ドン(約2,750円)です。
メータータクシーの相場が350,000~400,000ドン(約1,750~2,000円)だとされているのでまぁまぁ割高ですね。
実際に何枚もこれと同じ領収書を見せて皆同じ料金だとボッていないことをアピールされたのでこの辺りが相場なのかなと思います。
料金については、交渉は一切しなかったのでもう少し安くなる可能性はあります。また、これより高い料金を提示される可能性もあると思いますがその場合は吹っかけられている可能性が高いです。
料金を払うと、ドライバーがカウンターの前まで迎えに来てくれてすぐに車に乗れたので待ち時間はほとんどありませんでした。
そして、帰りの、市内から空港までが400,000ドン(約2,000円)でした。
こちらもガイドブックには、ホテルなどで手配してもらい安ければ250,000ドン(約1,250円)程度で行けるという情報もあったのでやはり割高です。
前払いで料金を払っていたので、後になってちゃんと時間通りに来るか不安でしたが、指定した時間の約10分前くらいにやって来てドライバーも礼儀正しく特に問題はなかったですね。
このように定額制のタクシーは、通常のメータータクシーに比べて、日本円で約750円程度高いわけですが、この金額を高いと感じるか安いと感じるかは人それぞれでしょうか。自分の場合は、このくらいなら面倒なことを回避できて楽できるのであればなぁいいかなと許容できます。
メリットとデメリット
- 料金が割高。
- 待ち時間はほとんどなし。
- 前払いで料金を払っているのでボラれる可能性はほぼない。
ネットで予約する
今回旅行したときは、トランジット観光だったこともありあまり下調べや準備もせずに行ったので、現地で直接タクシーを手配することになりましたが、後日、ネットでいろいろ調べていたら、ハノイの空港・市内間のタクシーについてはネット予約もできるようです。
ネットでタクシーの予約ができる会社一覧
会社名 | 参考料金 | 公式サイト |
HIS(日本語ガイド付き) | 5,600円~ | https://activities.his-j.com/ |
JTB(日本語ガイド付き) | 7,733円~ | https://www.jtb.co.jp/ |
ベルトラ | US$22.00~ | https://www.veltra.com/jp/ |
ホットホリデー | US$36~ | https://www.hotholiday.jp/ |
Hanoi Transfer Service | US$17~ | https://www.hanoitransferservice.com/ |
Klook 安い | 1,920円~ | https://www.klook.com/ |
KKday 安い | 1,420円~ | https://www.kkday.com/ |
(※料金は記事作成時点のもの。)
今後利用するときのために料金などについても一通り調べてみましたが、KKdayとKlookがかなり格安だということが分かりました。
- 台湾発の現地オプショナルツアー予約サイト。
- 世界各地の現地ツアー・アクティビティが豊富。
- レビュー・口コミが見れる。
- 香港発の現地オプショナルツアー予約サイト。
- 世界各地の現地ツアー・アクティビティが豊富。
- ポイント制度あり。
ネットでの予約手配は割高なイメージがあったのですが、実際はこっちの方が安くなる場合もあるというのには常識を覆されたというか驚きました。
KKdayやKlookで予約すれば料金的にはメータータクシーよりも安くなってしまうくらいです。
なので、あらかじめ予定がしっかり決まっている人や現地に到着してから自分で手配するのが面倒・不安な人は前もって日本から予約していったほうが安心なうえにお得です。
最近では、グラブなどのタクシーの配車アプリを利用するという手もあるようですが、もしうまく使えなかったら嫌だしあまりスマホとかの知識もない人間からしたらちょっと難易度が高いです^^;
なので予約先はどこでも構わないのですが安心感という意味ではこの方法が確実かなと思います。
メリットとデメリット
- 料金が意外なほど安い。
- 現地での面倒な交渉などが不要で安心。
- 日本語ガイド付きサービスなどの場合はかなり割高料金に。
まとめ
最後にもう一度、各手配方法と料金相場をまとめておきます。
手配方法 | 料金相場 |
メータータクシー | 350,000~400,000ドン(約1,750~2,000円) |
定額制タクシー | 550,000ドン(約2,750円)前後 |
ネット予約 | 約1,420円~ |
メータータクシー、定額制タクシー、ネット予約という三つを比較してみると、あえてボッタクリリスクのあるメータータクシーや料金が割高な定額制タクシーを利用する理由がない気がしてきます。
私のように事前に何も調べずに行ってしまうとそうなってしまいますが(笑)。特別な理由がなければ事前にネットで予約手配しておくことをおすすめします。
- 台湾発の現地オプショナルツアー予約サイト。
- 世界各地の現地ツアー・アクティビティが豊富。
- レビュー・口コミが見れる。
- 香港発の現地オプショナルツアー予約サイト。
- 世界各地の現地ツアー・アクティビティが豊富。
- ポイント制度あり。