今回は、京都府京都市の京乃宿清水五条呉竹荘について紹介します。
清水寺徒歩圏内のお手頃ホテルです。
この記事の概要
京乃宿清水五条呉竹荘の紹介
チェックイン時間 15:00~
外観・ロビーの紹介
こちらが京乃宿清水五条呉竹荘の外観になります。

ロビー・フロントです。

部屋の紹介
こちらが今回宿泊したモデレートツイン(モダン和洋室)の部屋になります。

2019年12月開業のまだ比較的新しいホテルなので全体的にとても綺麗です。18㎡ある部屋はけっこう広く感じました。和モダンな内装もいい感じです。
畳敷きになっているのが特徴で、部屋の中では素足で過ごすことができます。

畳も綺麗で気持ちよかったです。

ベッドは100cm幅のシングルベッドが2台です。

枕元に照明のスイッチとコンセントが一か所あります。

ベッドの正面にテレビがあります。

ベッド横に椅子とテーブルがあります。

棚とセキュリティボックス。

電子ケトル、カップ、お茶。

ドライヤーと鏡。

冷蔵庫はこちらです。

空気清浄機と荷物置きもあります。

部屋の入り口には消臭スプレー、使い捨てスリッパ、ブラシ、靴ベラなども置いてあります。

部屋の電気はルームキーを挿し込んで通電させるタイプです。

パジャマ(部屋着)は上下セパレートタイプです。

トイレ・バスルーム
トイレ・バスルームに関してはいたって普通のユニットバスという感じです。

アメニティは歯ブラシセット飲みが置いてあります。

フロント前のアメニティーコーナーにカミソリ、化粧水、入浴剤なども置いてあります。

ハンドソープ。

シャンプー、コンディショナー、ボディソープ。

バスタオルは2組。

ハンドタオルも2組あります。

ホテル内設備・施設の紹介
ホテル内のエレベーターは1基です。

客室のあるフロアはこのような感じです。

こちらはロビーです。

ロビーには漫画コーナーもありました。

電子レンジもロビーにあります。

こちらは地下1階にあるハッピーアワーの会場です。

朝食の会場もこちらになります。座席数はそれほど多くはなさそうですね。

こちらでは夕食の提供もされているようです。

ハッピーアワー(18:00~20:00)では、アルコール類を含みウェルカムドリンクが1杯無料です。

コーヒーやソフトドリンクもあります。

ホテル内に自動販売機はありませんがロビーで飲み物が販売されています。
大浴場
営業時間 15:00~24:00/5:30~9:00
地下1階に大浴場があります。

大浴場は、洗い場が3か所で浴槽も小さめですが綺麗でした。サウナもあります。
私は一か所しか利用しませんでしたが、大浴場は2か所あり男女入れ替え制になっています。

入れ替え制といっても、男性であれ女性であれどの時間帯でもどちらかの浴場には入れるようになっているので安心です。
また、このホテルでは大浴場を利用する際、フロントでルームキーと大浴場の鍵を交換して利用するという仕組みを採用しています。
なので、おそらくホテル側で人数の利用制限を行っていると思われるため、小さな浴場ですが混雑するということはなさそうです。
ただ、利用するタイミングによってはすぐに入れないという可能性もありますが、悪くないシステムだと思います。
浴場内にコインランドリーがあります。
京乃宿清水五条呉竹荘の基本情報と立地の紹介
基本情報
ホテル名 | 京乃宿 清水五条 呉竹荘 |
住所 | 〒605-0878京都府京都市東山区芳野町79-2 |
TEL | 075-551-3411 |
チェックイン時間 | 15:00(最終23:30) |
チェックアウト時間 | 10:00 |
ロケーション情報
以下、京乃宿清水五条呉竹荘の場所の地図になります。
京乃宿清水五条呉竹荘は、京阪本線清水五条駅から徒歩約5分の場所にあります。
こちらはホテル前の五条通の様子です。

ホテル周辺のエリアは飲食店などが少ないので、多少不便かもしれません。食事はホテルに帰る前にどこかで済ませて来るのがよいかもしれません。
コンビニは、清水五条駅からホテルに向かう途中にローソンストア100、ファミリーマート、セブンイレブンがあります。
一方で、清水寺へ徒歩圏内で行ける立地は大きな魅力です。

-
-
【京都】清水寺の見どころ・感想・御朱印・基本情報
京都市の東山にある清水寺について紹介します。
ホテルから清水寺へは徒歩約15分程度です。早朝の人が少ない時間帯に行きたいというような場合には最高の立地と言えます。
同様に、八坂神社も徒歩圏内でホテルから徒歩約20分程度です。

-
-
【京都】八坂神社の見どころ・感想・御朱印・基本情報
京都市の祇園にある八坂神社について紹介します。
清水寺や八坂神社周辺には見どころが多く集まっているので、この辺り一帯の観光の拠点とするのには便利なホテルです。
まとめ
以上、京乃宿清水五条呉竹荘についての紹介でした。
今回泊まった畳敷きの部屋は旅館のような雰囲気で寛げました。料金も比較的リーズナブルなのでコスパはいいと思います。
清水寺周辺の観光の拠点としても便利なホテルです。