今回は、愛知県名古屋市のホテルユニゾ名古屋駅前について紹介します。
JR名古屋駅から近い綺麗なホテルです。
この記事の概要
ホテルユニゾ名古屋駅前の紹介
チェックイン時間 14:00~
外観・ロビーの紹介
こちらがホテルユニゾ名古屋駅前の入り口になります。

2階のフロントです。

部屋の紹介
こちらが今回宿泊したシングルの部屋になります。

部屋の広さは14㎡になります。2019年6月開業のホテルのため新しくて綺麗です。内装も落ち着いた雰囲気でいい感じです。
ベッドは125cm幅です。

マットレスはサータ社製です。

ベッドボードにはクッションが付いているのでベッドの上でくつろぐことができます。

壁には名古屋の街並みを描いたアートワーク。

ベッドボードの上に時計とコンセントが一か所。

枕元に照明のスイッチがあります。

ベッドの足元に一人掛けのソファとテーブルがあります。

ベッドの横がテレビとデスクコーナーです。

セキュリティボックス。

カップとグラスのほか、ドリンクアメニティは、コーヒー、アールグレイ、お茶の3種類あります。

電子ケトル。

冷蔵庫。

引き出しの中にはケーブル類やランドリーバッグがありました。

デスク横には、空気清浄機、ズボンプレッサー、バゲージラック、スリッパなどが置いてあります。

ドアの方はこのような感じになっています。

部屋の温度は個別調節が可能です。

ハンガースペースはこちらの壁面になります。

パジャマは上下一体型です。

トイレ・バスルーム
トイレ・バスルームになります。

トイレのウォシュレットはリモコン式でした。これは初めて見ました。

バスタブはたまご型でややゆったり目です。

ユニゾホテルグループオリジナルのシャンプー、コンディショナー、ボディソープ。

小さなボトルのものも置いてありました。

ドライヤーとコップ。

フェイス&ハンドソープ。

バスタオルとハンドタオル。

歯ブラシセットなどのアメニティ類は部屋には置いてありませんが、フロント横にいろいろ置いてあります。

部屋からの景色
部屋からの景色は以下のような感じでした(タブをクリック)。


部屋からの景色は特に何かが見えるというわけではありませんが、目の前に視界を遮る建物などもなく意外に見晴らしはよかったです。
ホテル内設備・施設の紹介
ホテル内のエレベーターは2基ありました。

客室のあるフロアはこのような感じです。

2階ロビーの様子です。

2階ロビーには電子レンジとインターネットが使えるパソコンが置いてあります。

2階ロビーにあるフリーアメニティコーナーです。

歯ブラシセット、カミソリ、ヘアブラシなどの基本的なものから、入浴剤、マウスウォッシュ、ボディローション、シェービングクリームなど種類豊富に置いてあります。
2階には自動販売機とコインランドリーも設置されています。

同じ場所に製氷機もあります。

ホテルユニゾ名古屋駅前の朝食の紹介
朝食時間 7:00~10:30(ラストオーダー 10:00)
朝食会場は、ホテル1階に併設された和食ダイニング口々(くちぐち)です。

店内の様子です。

朝食はビュッフェ形式です。

料理の品数自体は少な目でしたが、居酒屋として営業しているお店ということもあって、串カツや小松菜のおひたし、厚焼き玉子など、ひとつひとつの料理はどれも美味しかったです。
ホテルユニゾ名古屋駅前の基本情報と立地の紹介
基本情報
ホテル名 | ホテルユニゾ名古屋駅前 |
住所 | 〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅3-16-8 |
TEL | 052-589-2281 |
チェックイン時間 | 14:00 |
チェックアウト時間 | 12:00 |
ロケーション情報
以下、ホテルユニゾ名古屋駅前の場所の地図になります。
ホテルへはJR・市営地下鉄名古屋駅から徒歩約5分程度と立地はとてもいいです。
ユニモールのU4出口から出ると、地上に出て徒歩約3分程でホテルに着くので、雨の日などはここを通ると便利です。

ホテル周辺は居酒屋等の飲食店が多くあり食べる場所には困りません。
コンビニは近くにファミリーマートとローソンがあります。
まとめ
以上、ホテルユニゾ名古屋駅前についての紹介でした。
オープンしてからまだ日が浅いホテルということもあり、館内や客室内はとても綺麗だったのが印象的です。
名古屋駅からも近くアクセスがいいのも魅力です。