今回は、愛知県名古屋市のジャストインプレミアム名古屋駅について紹介します。
朝食はうなぎや天むすなどの名古屋めしもあるコスパ良好のビジネスホテルです。
この記事の概要
ジャストインプレミアム名古屋駅の紹介
チェックイン時間 15:00~
外観・ロビーの紹介
こちらがジャストインプレミアム名古屋駅の入り口になります。

フロントです。

部屋の紹介
こちらが今回宿泊したプレミアムダブルの部屋になります。

部屋の広さは12.7㎡でごく平均的なビジネスホテルのサイズ感です。内装はモダンな感じで綺麗でした。
ベッドは140cm幅のダブルベッドです。

こちらの枕は高さや角度を変えられて使い心地がよかったです。

パジャマは上下一体型です。

枕元に各種照明のスイッチとコンセントが2箇所あります。

ベッドの向かいにあるテレビは42インチと大型サイズです。

ネットTVではありませんが側面からHDMIケーブルを接続可能です。

ベッド横にデスクがあります。

十分なサイズ感です。

加湿器。

冷蔵庫。

ドライヤー、電子ケトル、カップ、お茶。

チェックイン時にペットボトルの水を1本もらえました。コーヒーもフロントでもらえます。

ドアの方はこのような感じになっています。

壁面がハンガースペースになっています。

消臭スプレーとブラシ。

荷物置き。

使い捨てスリッパと靴ベラ。

トイレ・バスルーム
トイレ・バスルームになります。

床がタイルになっているのが少し珍しいです。

フェイス&ハンドソープ&シェービング。

バスタブはたまご型で少し大き目です。

シャンプー、コンディショナー、ボディソープ。

タオルはハンドタオルとバスタオルが1枚ずつあります。

歯ブラシセットやカミソリなどは1階のアメニティコーナーに置いてあります。
ホテル内設備・施設の紹介
こちらは1階のロビーになります。

1階に自動販売機があります。

電子レンジと製氷機も同じ場所にあります。

コインランドリーも1階にあります。

1階には枕バーもありました。

こちらは1階にある朝食会場です。朝食時間以外はフリースペースとして開放されていました。

ウエルカムドリンクのサービスもあります。

ホテル内のエレベーターは1基です。

客室のあるフロアはこのような感じになっています。

廊下にはズボンプレッサーも置いてありました。

ジャストインプレミアム名古屋駅の朝食の紹介
朝食時間 6:30~9:30(最終入店 9:00)
朝食はビュッフェ形式でこのような感じで盛り付けてきました。

ジャストインプレミアム名古屋駅の基本情報と立地の紹介
基本情報
ホテル名 | ジャストインプレミアム名古屋駅 |
住所 | 〒460-0002 愛知県名古屋市中区丸の内一丁目13番9号 |
TEL | 052-232-0003 |
チェックイン時間 | 15:00(最終25:00) |
チェックアウト時間 | 11:00 |
ロケーション情報
以下、ジャストインプレミアム名古屋駅の場所の地図になります。
ホテルへは地下鉄桜通線国際センター駅から徒歩約3分程度です。
国際センター駅から名古屋駅までは1駅3分程度ですが、電車の乗り降りや待ち時間などを含めたら歩いた方が早いかもしれません。歩くと約15分程度です。
国際センター駅と名古屋駅間は、地下街のユニモールでつながっているので、時間程苦にはならないのではないかと思います。
ホテル周辺については、名古屋駅と逆方向の丸の内方面側は、飲食店などは少ない印象なので、食事はユニモール方面(名古屋駅方面)に出向くのがおすすめです。
コンビニはホテルから徒歩3分程の場所にローソンストア100があります。

まとめ
以上、ジャストインプレミアム名古屋駅についての紹介でした。
部屋は綺麗で、接客もしっかりしていて、朝食には名古屋めしもあるなど、及第点以上のビジネスホテルだと感じました。
宿泊料金も比較的安いのでコスパは良好だと思います。