広告

【京都】壽ビルデイングの見どころ・感想・基本情報※1927年竣工のオフィスビル

京都にある壽ビルデイングについて紹介します。

1927年竣工のオフィスビルです。

スポンサーリンク

壽ビルデイングの見どころと感想

壽ビルデイング 京都 見どころ 感想 基本情報

壽ビルデイングはどんなところ?

壽ビルデイングは、1927年に商工無尽会社の本社として建てられた、鉄筋コンクリート造5階建の建物です。建築当時の意匠を残しながら修復が行われ、現在はテナントビルとして利用されています。

建築面では、昭和初期の高層オフィスビルの先駆けとされ、外壁上部のレリーフやアール・デコ調の玄関などに、当時の建築様式の特徴が表れています。2015年には、国の登録有形文化財に指定されました。

壽ビルデイングへのアクセス(行き方)

阪急京都線京都河原町駅2B番出口より徒歩約3分。

京阪本線祇園四条駅1番出口より徒歩約5分。

見どころ・感想

正面玄関上部には右読みで壽ビルデイングというビル名が入っています。

壽ビルデイング 京都 見どころ 感想 基本情報

玄関床にはモザイクタイルが敷かれています。

壽ビルデイング 京都 見どころ 感想 基本情報

館内は木のぬくもりが感じられ外観から想像されるよりずっとレトロな雰囲気でした。

壽ビルデイング 京都 見どころ 感想 基本情報
スポンサーリンク

こちらは2015年に行われた改修工事に関する展示です。

壽ビルデイング 京都 見どころ 感想 基本情報

木製の階段手すりがいい雰囲気です。

壽ビルデイング 京都 見どころ 感想 基本情報

壽ビルデイングの基本情報

壽ビルデイングの場所の地図は以下の通りです。

住所 〒600-8018 京都府京都市下京区河原町通仏光寺上る市之町251

おわりに

以上、壽ビルデイングについての紹介でした。

京都へ行った際には訪れてみてはいかがでしょうか。

スポンサーリンク

人気記事

1

海外旅行の個人的な楽しみのひとつに空港ラウンジ巡りがあります。空港ラウンジは決して一部の特別な人しか利用できないわけでは ...

-日本
-