広告

ミラマーガーデン台北の宿泊レビュー※大浴場、サウナ、プールがある高コスパ五つ星ホテル

今回は、台湾のミラマーガーデン台北について紹介します。

大浴場、サウナ、プールがあるコストパフォーマンスの高い五つ星ホテルです。

ミラマーガーデン台北

ミラマーガーデン台北 台湾 写真
  • お得感のある五つ星ホテル。
  • 広々とした部屋が快適。
  • 大浴場、サウナ、プールなどの設備が充実。

ミラマーガーデン台北の紹介

チェックイン時間 15:00~

外観・ロビーの紹介

こちらがミラマーガーデン台北の外観になります。

ミラマーガーデン台北 宿泊レビュー

エントランスです。

ミラマーガーデン台北 宿泊レビュー

こちらがフロントになります。

ミラマーガーデン台北 宿泊レビュー

こちらのホテルには日本語を話せるスタッフが在籍しており、フロント以外のスタッフでも日本語で対応してくれる方がいました。ホテル内の案内表示にもほとんど日本語表記があり、日本人利用者にとって安心できる環境です。ただし、日本語対応スタッフは常時フロントにいるわけではないようで、チェックイン時には対応してもらえましたが、チェックアウト時には不在でした。

部屋の紹介

こちらが今回宿泊したビジネスルームの部屋になります。

ミラマーガーデン台北 宿泊レビュー
スポンサーリンク

部屋は42㎡ありかなり広々としています。天井も高いので開放感がありますね。

今回泊まった12階の部屋からの眺めです。見晴らしはよかったです。

ミラマーガーデン台北 宿泊レビュー 景色 眺め

ベッドはキングサイズです。

ミラマーガーデン台北 宿泊レビュー

枕元に照明のスイッチ、コンセントなどがあります。コンセントは日本のものがそのまま使用可能です。

ミラマーガーデン台北 宿泊レビュー

ミラマーガーデン台北 宿泊レビュー

ベッド横に椅子2脚とサイドテーブル。

ミラマーガーデン台北 宿泊レビュー

その横には大きなデスクとチェアがあります。

ミラマーガーデン台北 宿泊レビュー

ベッドの向かいにテレビがあります。40インチのソニー製でした。

ミラマーガーデン台北 宿泊レビュー

テレビはネット対応でYoutubeなどの視聴も可能です。

ミラマーガーデン台北 宿泊レビュー

ミラマーガーデン台北 宿泊レビュー

テレビの横には荷物台があります。

ミラマーガーデン台北 宿泊レビュー

ドアの方はこのような感じになっています。

ミラマーガーデン台北 宿泊レビュー

荷物台の横に冷蔵庫があります。

ミラマーガーデン台北 宿泊レビュー

冷蔵庫の上には、電子ケトル、ポット、グラス、カップ、お茶、コーヒー、お菓子などが置いてあります。

ミラマーガーデン台北 宿泊レビュー

セキュリティボックスはクローゼットの中にあります。

ミラマーガーデン台北 宿泊レビュー

バスローブ。

ミラマーガーデン台北 宿泊レビュー

使い捨てスリッパ。

ミラマーガーデン台北 宿泊レビュー

客室はとにかく広く、快適に過ごせました。2023年に改装されたようで、室内はとてもきれいで清潔感があったのも高ポイントです。内装もモダンな落ち着いた雰囲気で居心地がよかったです。

スポンサーリンク

トイレ・バスルーム

トイレ・バスルームです。こちらもかなりゆったりとしています。

ミラマーガーデン台北 宿泊レビュー

トイレはウォシュレット機能付です。

ミラマーガーデン台北 宿泊レビュー

洗面台。歯ブラシやカミソリなどのアメニティは置いてありません。

ミラマーガーデン台北 宿泊レビュー

小さ目のハンドタオル2枚と固形石鹼、バスソルト。

ミラマーガーデン台北 宿泊レビュー アメニティ

ドライヤー。

ミラマーガーデン台北 宿泊レビュー

ハンドタオル2枚。

ミラマーガーデン台北 宿泊レビュー

バスタオル2枚。

ミラマーガーデン台北 宿泊レビュー

バスルームはバスタブと洗い場が備わっています。

ミラマーガーデン台北 宿泊レビュー

シャワーはハンドシャワーに加えレインシャワーもあります。

ミラマーガーデン台北 宿泊レビュー

備え付けのシャンプーとボディウォッシュ。

ミラマーガーデン台北 宿泊レビュー アメニティ

バスタブは大き目で快適でした。

ミラマーガーデン台北 宿泊レビュー

ミラマーガーデン台北

ミラマーガーデン台北 台湾 写真
  • お得感のある五つ星ホテル。
  • 広々とした部屋が快適。
  • 大浴場、サウナ、プールなどの設備が充実。

ホテル内設備・施設の紹介

ホテル内のエレベーターは4基あります。

ミラマーガーデン台北 宿泊レビュー

エレベーター前のオブジェ。ミッキー?

ミラマーガーデン台北 宿泊レビュー

客室のあるフロアはこのような感じです。

ミラマーガーデン台北 宿泊レビュー

客室フロアエレベーター前にはウォーターサーバーが設置されています。炭酸水もあるのはありがたかったです。

ミラマーガーデン台北 宿泊レビュー ウォーターサーバー

1階にはTic-Tac-Toeというカフェが入っています。

ミラマーガーデン台北 宿泊レビュー  カフェ Tic-Tac-Toe

フロント横にはアメニティ類やお菓子、カップ麺などの自動販売機が設置されていました。

ミラマーガーデン台北 宿泊レビュー  自動販売機 アメニティ

また、1階入口脇にはセルフクロークがあり荷物を預かってもらえます。

ミラマーガーデン台北 宿泊レビュー

大浴場・サウナ、プールなどの施設はすべて2階にまとまっています。

ミラマーガーデン台北 宿泊レビュー

大浴場・サウナ

営業時間 7:00~22:00(最終入場 21:30)

大浴場とサウナはホテル宿泊者は無料で利用できます。

予約サイトより

大浴場・サウナともに日本のビジネスホテルと同じくらいの大きさで、洗い場は4~5カ所程度だったと思います。

予約サイトより

中はとても綺麗だったので快適に利用できました。

大浴場・サウナを利用する際は、まず2階奥にある受付カウンターで部屋番号と名前を伝えると、大浴場内のロッカーの鍵を受け取ることができます。

プール

営業時間 6:00~21:00

こちらはプール(無料)です。

ミラマーガーデン台北 宿泊レビュー   プール

幅は狭いですが縦にけっこう長いです。周りにデッキチェアや椅子なども並べてあり雰囲気はよかったです。

フィットネスジム

営業時間 6:00~22:00

フィットネスジム(無料)です。

ミラマーガーデン台北 宿泊レビュー   フィットネスジム

それほど広くはありませんが置いてあるマシンなどは新しそうでした。

ミラマーガーデン台北の朝食の紹介

朝食時間 6:30~10:00

朝食会場は1階にあるガーデンテラスというレストランになります。中はかなり広々としていて綺麗です。

ミラマーガーデン台北 宿泊レビュー   朝食
スポンサーリンク

朝食はビュッフェ形式になります。料理の品数はけっこう多いと思います。

ミラマーガーデン台北 宿泊レビュー   朝食

このような感じで盛り付けてきました。

ミラマーガーデン台北 宿泊レビュー   朝食

魯肉飯。

ミラマーガーデン台北 宿泊レビュー   朝食

卵料理はその場で作ってもらえます。

ミラマーガーデン台北 宿泊レビュー   朝食

台湾料理の品揃えが充実しており、満足度の高い内容でした。肉料理も豊富に用意されていたので、朝からしっかり食べたい方にもぴったりです。

ミラマーガーデン台北の基本情報と立地の紹介

基本情報

ホテル名 ミラマーガーデン台北(美麗信花園酒店)
住所 台北市市民大道三段83号
TEL +886287728800
チェックイン時間 15:00
チェックアウト時間 11:00

ミラマーガーデン台北

ミラマーガーデン台北 台湾 写真
  • お得感のある五つ星ホテル。
  • 広々とした部屋が快適。
  • 大浴場、サウナ、プールなどの設備が充実。

ロケーション情報

以下、ミラマーガーデン台北の場所の地図になります。

ホテルの最寄り駅は以下の通りです。

  • MRT板南線・中和新蘆線忠孝新生駅より徒歩約10分
  • MRT板南線・文湖線忠孝復興駅より徒歩約13分

最寄駅から若干離れているのがこのホテルの唯一のデメリットでしょうか。とはいえ、一番近い忠孝新生駅までは徒歩10分程度と十分歩ける距離ではあります。

歩くのが大変に感じる方は、タクシーの利用や、9時〜17時の間に30分おきに運行している無料シャトルバスを活用するのがおすすめです。

ミラマーガーデン台北 宿泊レビュー   無料シャトルバス

ホテル周辺の環境については、徒歩2〜3分圏内には店舗が少なめですが、範囲を徒歩10〜15分ほどに広げると、選択肢はぐっと増えてきます。

徒歩10分ぐらいの場所に微風広場(Breeze Center)というショッピングセンター(スーパーあり)があり、徒歩15分ぐらいの場所には遼寧街夜市もあります。

ミラマーガーデン台北 宿泊レビュー   立地 遼寧街夜市

華山1914文化創園区も徒歩15分ぐらいの場所にあります。

ミラマーガーデン台北 宿泊レビュー   立地 華山1914文化創園区
合わせて読みたい
華山1914文創園区の見どころ・感想・基本情報※日本統治時代の酒工場跡地のリノベスポット

台湾・台北にある華山1914文創園区について紹介します。 日本統治時代の酒工場跡地のリノベスポットです。

コンビニはホテル前交差点のはす向かいにセブンイレブンがあります

ミラマーガーデン台北 宿泊レビュー   立地 コンビニ

このセブンの通り沿いにローカルの飲食店が何軒かまとまっているので、近くで手っ取り早く食事したいときには便利かもしれません。

まとめ

以上、ミラマーガーデン台北についての紹介でした。

今回の宿泊料金は、朝食付きで1泊約16,000円でした。決して格安ではありませんが、台北にある同等の設備を備えた他のホテル、たとえば大浴場付きの日系ホテルなどでは、朝食なしでも2万円を超えるケースが多いため、そう考えるとかなりお得感がありコストパフォーマンスの高いホテルだと感じました。

客室は広々としており、館内設備も充実していたため、ホテルステイそのものを楽しむことができました。ホテル内でゆっくり寛ぎたい人におすすめのホテルです。

ミラマーガーデン台北

ミラマーガーデン台北 台湾 写真
  • お得感のある五つ星ホテル。
  • 広々とした部屋が快適。
  • 大浴場、サウナ、プールなどの設備が充実。

人気記事

1

海外旅行の個人的な楽しみのひとつに空港ラウンジ巡りがあります。空港ラウンジは決して一部の特別な人しか利用できないわけでは ...

-台湾
-, ,