今回は、京都府京都市のベッセルホテルカンパーナ京都五条について紹介します。
大浴場とサウナがあり朝食ビュッフェも美味しいハイレベルなホテルです。
この記事の概要
ベッセルホテルカンパーナ京都五条の紹介
チェックイン時間 14:00~
外観・ロビーの紹介
こちらがベッセルホテルカンパーナ京都五条の外観になります。

入り口です。

ロビーです。

部屋の紹介
こちらが今回宿泊したスタンダーツインの部屋になります。

部屋は19㎡で和モダンな落ち着いた内装がいい感じです。
ベッドは120cm幅のサータ社製です。

枕元には各種照明のスイッチやコンセントがあります。

和を感じさせる照明。

ベッド正面にテレビやデスクがあります。

デスクの下にソファとテーブルが収納されています。

テレビではVODを無料で視聴することができます。

テレビの下にはHDMIケーブルの差込口もありました。

コンセントの変換プラグも置いてありました。外国人も多いのでしょう。

デスクの引き出しの中にはケーブルや懐中電灯など。

デスク横に荷物を置く台があり、その下の引き出しにパジャマ、ドライヤー、セキュリティボックスなどがあります。

パジャマは上下セパレートタイプです。

冷蔵庫。

ティッシュ、電子ケトル、カップ、グラス、アイスペール。

ドアのすぐ横にクローゼットスペースがあります。

大浴場を利用する際に履いていけるスリッパも置いてあります。

同じく大浴場に行く際に利用できるビニール袋も置いてありました。

部屋からの景観は特にありませんでした。

窓の近くに空気清浄機も置いてあります。

トイレ・バスルーム
トイレ・バスルームになります。

歯ブラシセットなどは1階ロビーのアメニティコーナーに置いてあります。

フォームソープ(ハンド、フェイス、シェービング)。

ポーラのシャンプー、コンディショナー、ボディソープ。

バスタオルとボディタオルが2組ずつ。

ホテル内設備・施設の紹介
ロビーにはソファや椅子も置かれていました。

1階にあるラウンジ兼朝食会場では、ウェルカムドリンクのサービス(14:00~23:00)もあります。

アメニティコーナー。

歯ブラシセット、カミソリ、ヘアブラシ、綿棒、化粧水、コーヒーなどが置いてあります。

ホテル内のエレベーターは3基あります。

2階に自動販売機、製氷機、電子レンジがあります。

コインランドリーも2階にあります。

大浴場
営業時間 15:00~24:30(25:00終了)/ 6:00~9:30(最終入店 10:00終了)
2階に大浴場があります。

サウナと水風呂もある大浴場は綺麗なうえに広々としていて旅の疲れが癒されます。洗い場の数も13か所と比較的余裕があったのもよかったです。
風呂上がりにはフットマッサージ器も利用できます(有料)。

ベッセルホテルカンパーナ京都五条の朝食の紹介
朝食時間 6:30~9:30(閉店 10:00)
朝食はビュッフェ形式です。
南禅寺豆腐、だし巻き卵、チキンの西京焼きなどのおばんざいから、西京あさげの味噌汁、ねぎとろ丼など。

ソーセージや卵などの定番のメニューも。

シリアル。

料理の種類は和食から洋食までいろいろありました。食材も地元のものを使うなどこだわっているようでどの料理も美味しかったです。
ベッセルホテルカンパーナ京都五条の基本情報と立地の紹介
基本情報
ホテル名 | ベッセルホテルカンパーナ京都五条|サウナ付大浴場(京都1号店) |
住所 | 〒600-8180京都府京都市下京区東洞院通五条下る下万寿寺町498 |
TEL | 075-353-1000 |
チェックイン時間 | 14:00(最終29:30) |
チェックアウト時間 | 11:00 |
ロケーション情報
以下、ベッセルホテルカンパーナ京都五条の場所の地図になります。
ホテルへは地下鉄烏丸線五条駅から徒歩約1分程度です。
3番出口から出てすぐの場所にホテルがあります。

コンビニは道路を1本挟んだ隣にセブンイレブンがあります。

ホテルへはJR京都駅からも徒歩圏内で、徒歩約15分程度です。ホテル最寄りの五条駅から京都駅までは1駅なので、大きな荷物などがない場合は散歩がてら歩いてもよいと思います。
まとめ
以上、ベッセルホテルカンパーナ京都五条についての紹介でした。
部屋は和モダンな雰囲気で綺麗で、大浴場・サウナがあり、朝食ビュッフェも美味しくこれといった穴がない満足度の高いホテルでした。
出張から家族旅行まで幅広い人たちにおすすめできるホテルです。