今回は、福岡県福岡市のドーミーインPREMIUM博多・キャナルシティ前について紹介します。
大浴場と朝食が好評の、大型ショッピングモールのすぐ近くにある便利な立地のホテルです。
この記事の概要
ドーミーインPREMIUM博多・キャナルシティ前の紹介
チェックイン時間 15:00~
外観・ロビーの紹介
こちらがドーミーインPREMIUM博多・キャナルシティ前の外観になります。

フロントです。

部屋の紹介
こちらが今回宿泊したエコノミーダブルルームの部屋になります。

部屋の広さは15㎡でごく一般的なドーミーインの客室といった感じです。ホテル全体の設備自体は少し古そうな印象を受けました。
ベッドは140cm幅です。

枕元に照明のスイッチとコンセントが1箇所あります。

ベッド横に椅子が一脚あります。この部屋はエコノミーなのでソファではないようですね。

ベッドの向かいにはテレビとデスクがあります。

広めのデスク。

テレビ下にあるカゴの中にバスタオル、手ぬぐい、ランドリーバッグが入っています。

ドアの方はこのような感じになっています。

ドアのすぐ横にクローゼットがあります。

パジャマは上下セパレートタイプです。

洗面・トイレ
こちらが洗面スペースになります。

洗面台。

フェイス&ハンドソープ。

ドライヤー。

アメニティは歯ブラシセット、カミソリ、ヘアブラシ、綿棒が置いてあります。

ハンドタオル。

冷蔵庫の中には無料のペットボトルの水が1本入っています。

そしてこちらのウエルカムスイーツも入っていました。

冷蔵庫の横に、電子ケトル、カップ、コーヒーなどが置いてあります。

今回泊まったエコノミーダブルの客室は、バスタブ、シャワーブースがなくトイレのみとなっています。

ホテル内設備・施設の紹介
ホテル内のエレベーターは2基ありました。

客室のあるフロアはこのような感じになっています。

こちらは1階のレストランです。朝食と夜鳴きそばの会場で、それ以外の時間帯はフリースペースとしても開放されていました。

ここにウエルカムドリンクがあります。

電子レンジは1階にありました。

自販機と製氷機は2、4、7階にあります。

コインランドリーは2階です。洗濯機は無料で、乾燥機は20分100円になります。

大浴場
営業時間 15:00~翌10:00(サウナのみ1:00~5:00は利用停止)
2階に大浴場とサウナがあります。

公式HPより

公式HPより
温泉の泉質は、博多祇園から運ぶ天然温泉(カルシウム-ナトリウム塩化温泉)で、冷え性、打ち身、疲労回復などの効能があるそうです。
大浴場には、内湯(寝湯あり)、露天風呂、水風呂、サウナがあり、洗い場は4か所(+シャワー1箇所)ありました。岩などのオブジェで雰囲気が演出されていて、泉質もよく、気持ちよく入浴できました。
大浴場の外には無料のアイスクリームが置いてあります。

漫画もありました。

ドーミーインPREMIUM博多・キャナルシティ前の朝食の紹介
朝食時間 6:30~9:30(最終入店 9:00)
朝食会場は、1階にあるレストランです。朝食会場はかなり狭いです。

前日に確認し事前に分かっていたので、混雑を避けるためオープン時間に合わせて待っていたところ、5分ぐらい早く中に入れてもらえました。そこから7時ぐらいまでの間は空いていてゆっくり食事できました。
このような感じで盛り付けてきました。

こちらはご当地メニューのもつ鍋とごまさばです。

そしてこちらも同じくご当地メニューのローストビーフです。ちょっと取り過ぎました(笑)。

朝食のご当地メニューは、もつ鍋、ごまさば、ローストビーフぐらいで品数は正直少ないですね。ただ、一つ一つの料理の味自体はどれも美味しかったです。
ドーミーインPREMIUM博多・キャナルシティ前の基本情報と立地の紹介
基本情報
ホテル名 | 天然温泉 袖湊の湯 ドーミーインPREMIUM博多・キャナルシティ前(ドーミーイン・野乃 グループ) |
住所 | 〒812-0038 福岡県福岡市博多区祇園町9-1 |
TEL | 092-272-5489 |
チェックイン時間 | 15:00(最終29:00) |
チェックアウト時間 | 11:00 |
ロケーション情報
以下、ドーミーインPREMIUM博多・キャナルシティ前の場所の地図になります。
ホテルの最寄り駅は地下鉄七隈線櫛田神社前駅で、7番出口から出てすぐです。

大きな荷物がある場合は大通りを挟んだ向かいの5番出口、6番出口にエスカレーターとエレベーターがあります。
博多駅も徒歩圏内で約10分程度です。
また、ホテル名の通り、大型ショッピングモールのキャナルシティまで徒歩2分程度なのも何かと便利でした。

ホテル周辺には飲食店は多くあり食べる場所には困らないと思います。中州も近いです。
コンビニはすぐ近くにセブンイレブンがありました。

まとめ
以上、ドーミーインPREMIUM博多・キャナルシティ前についての紹介でした。
「PREMIUM」の名にふさわしい特別感はあまり感じられなかったものの、施設がやや古いことを除けば特に気になる点はなく、いつものドーミーインらしい安心感のある滞在ができました。大浴場や朝食も、ドーミーインならではの魅力をしっかり楽しめました。
立地も便利で、駅から近くキャナルシティもすぐそばという点は大きな魅力です。