今回は、カンボジア・プノンペンの東屋ホテルプノンペン店について紹介します。
東屋ホテルはベトナムを中心に展開している日系ホテルで、和朝食や露天風呂などの日本的なサービスが魅力のホテルです。
この記事の概要
東屋ホテルプノンペン店の紹介
チェックイン時間 14:00~
外観・ロビーの紹介
こちらが東屋ホテルプノンペン店の入口になります。

入ってすぐのところにフロントがあります。

部屋の紹介
こちらが今回宿泊したデラックスルームの部屋になります。

部屋の広さは23㎡ありまずまずゆったりとしています。若干設備の古さはありますがメンテナンスはしっかりされている印象です。

ベッドはキングサイズでダブルベッドを二つ並べたくらいの大きさがありました。

ベッドの両サイドに照明とコンセントがあります。
ベッドの向かいにテレビ、デスクなどがあります。

テレビは日本のソニー製でした。

テレビでは日本の主要民放とWOWOWが視聴可能です。

デスクは仕事や作業を行うのに十分なサイズ感です。

スタンドライトもあります。

電源タップもデスク上にありました。

デスク横には荷物台があります。

電子ケトル、カップ、スプーン、お茶、コーヒー、ティッシュ。

冷蔵庫の中にあるペットボトルの水2本、コーラ、シュウェップス、アンコールビールはすべて無料です。

ドアの方はこのような感じになっています。

ドアのすぐ手前にクローゼットがあります。

セキュリティボックスとランドリーサービス利用時のバスケット。

使い捨てスリッパもありました。

部屋の電気はカードキーを挿し込んで通電させます。

トイレ・バスルーム
トイレ・バスルームになります。

トイレは簡易ウォシュレット付きです。

バスタブ大き目です。

シャワーは固定式です。

シャンプー、コンディショナー、シャワージェル。

アメニティは、歯ブラシセット、カミソリ、クシ、綿棒、固形石鹼と必要なものは揃っています。

ドライヤー。

バスタオルとハンドタオルが2組ずつ。

ホテル内設備・施設の紹介
ホテル内のエレベーターは1基あります(階段もあり)。

客室のあるフロアはこのような感じです。

こちらは1階のロビーです。

朝食会場前に飲み物が販売されていました。日本のお茶も売っています。

露天風呂・サウナ
平日 17:00~23:00/5:30~10:00
土日・祝 7:00~23:00
東屋ホテルプノンペン店では7階に露天風呂とサウナがあります。

基本的には男性専用ですが、毎日23:15~1:15は事前予約制で女性も利用することが出来ます。
カンボジア国内で大浴場のあるホテルはここぐらい?ではないでしょうか。カンボジアは暑いので、汗だくになってホテルに戻ってきて露天風呂に浸かれるのは本当にありがたかったです。夜と朝の二回利用させてもらいましたが最高でした。
大浴場のある同じく7階にはマッサージ店も入っています。
宿泊者はチェックアウト後も当日は露天風呂とサウナの利用が可能です。
東屋ホテルプノンペン店の朝食の紹介
朝食時間 6:00~10:00(ラストオーダー 9:45)
東屋ホテルプノンペン店ではすべてのプランに朝食が付いてきます。朝食会場は1階にあります。

朝食会場内の様子です。

私が宿泊した際は選択制のセットメニューでした。

お茶漬けやうどんもあります。

洋食もありますね。

プノンペン限定メニューというのもあるようです。

ドリンクやデザートなどは別に用意されています。

コーヒー。

ジュース、デザート。

日替わりフルーツ。

さて、今回はとんかつ定食を注文しました。

肉はやや薄目ですが十分美味しかったです。

デザートのスイカとりんご。

最後にヨーグルトもいただきました。

東屋ホテルプノンペン店の基本情報と立地の紹介
基本情報
ホテル名 | 東屋ホテルプノンペン店(Azumaya Hotel Phnom Penh) |
住所 | No.302 St.228, Monivong Street, Khan Doun Penh, Phnom Penh |
TEL | +85523218961 |
チェックイン時間 | 14:00 |
チェックアウト時間 | 12:00 |
ロケーション情報
以下、東屋ホテルプノンペン店の場所の地図になります。
ホテルはプノンペンのメインストリートであるモニボン通り沿いにあり、プリンスプノンペンタワーの向かいに位置しています。

ホテルがあるのは比較的中心部のエリアなのでどこにでも出やすい場所だと思います。歩くのが苦でなければ、セントラルマーケットやトゥールスレン虐殺博物館まで徒歩約20分程度で行けます。
周辺の飲食店に関しては、ホテル1階部分にシャカリキがあります。

またホテルのすぐ近くにくらうんちきん(Crown Chicken)という日本食レストランもあります。

-
-
プノンペンのくらうんちきん(Crown Chicken)の紹介※唐揚げが名物の日本食レストラン
今回は、プノンペンのくらうんちきん(Crown Chicken)について紹介します。 唐揚げが名物の日本食レストランです ...
まとめ
以上、東屋ホテルプノンペン店についての紹介でした。
このホテルは、日本のビジネスホテルに引けを取らない設備を備えており、露天風呂やサウナも完備されているため、まるで日本にいるかのような感覚を味わえます。また、朝食には和食が用意されており、日本の味を楽しめることも魅力のひとつです。
さらに、スタッフの接客のよさも特筆すべきものがあり、滞在中は終始快適な時間を過ごすことができました。