今回は、大阪府大阪市のベッセルイン心斎橋について紹介します。
立地もよく綺麗でコスパのいいホテルです。
この記事の概要
ベッセルイン心斎橋の紹介
チェックイン時間 14:00~
外観・ロビーの紹介
こちらがベッセルイン心斎橋の外観になります。

入り口を入るとこんな感じです。

一番奥にフロントがあります。

部屋の紹介
こちらが今回宿泊したシングルの部屋になります。

部屋は13㎡とややコンパクトですがとても清潔で綺麗な部屋です。
窓からは隣のビルが見えるだけで景観はありませんでした。

ベッド幅は140cmです。

枕元には各種照明のスイッチ、コンセント、USBの充電ポートがあります。


ベッドの正面に大き目の壁掛けテレビとデスクがあります。

VODは無料で視聴可能です。
テレビ横にHDMIケーブルの差込口もあります。

デスクの上には時計、鏡、電子ケトルなどがあります。

引き出しの中には充電ケーブル、懐中電灯など。

グラスとカップ。

冷蔵庫。

空気清浄機。

ドアの方はこのような感じです。

壁面がハンガースペースになっています。

パジャマは上下一体型です。

トイレ・バスルーム
トイレ・バスルームになります。

ドライヤー。

アメニティ類は部屋には置いてないので1階ロビーのアメニティコーナーから持ってくるスタイルです。
POLAのシャンプー、コンディショナー、ボディソープ。

タオルは3種類置いてありました。

ホテル内設備・施設の紹介
ホテル1階にはラウンジがあります。

こちらのラウンジではウェルカムドリンクのサービスもあります(14:00~23:00)。

1階フロントのアメニティコーナーです。

歯ブラシセットやカミソリなどのほか化粧水などの女性向けアメニティが充実している印象です。
ホテル内のエレベーターは2基ありました。

客室のあるフロアはこのような感じです。

2階に自動販売機、製氷機、電子レンジがありました。

同じく2階にコインランドリーもあります。

ベッセルイン心斎橋の朝食の紹介
朝食時間 6:00~9:30
朝食会場は、1階のラウンジです。

朝食会場としては狭いので時間帯によっては混雑する可能性があります。
朝食の開始時刻は6時とかなり早いのですが、6時ちょうどに行ったところさすがに空き空きでゆっくり食事できました。
朝食はビュッフェ形式です。


こちらの朝食の目玉はマグロ丼です!しかも、黒門市場から仕入れた「ほんまもんのマグロ」のようです(笑)。

全体的に料理の品数自体はそれほど多くはない印象ですが、マグロ丼という一点豪華主義でそのマイナス分を補っている感じでしょうか。
確かにこのマグロは美味しく朝から少し食べ過ぎてしまいました。マグロ丼をメインにいただいたこともあり満足のいく朝食となりました。
ベッセルイン心斎橋の基本情報と立地の紹介
基本情報
ホテル名 | ベッセルイン心斎橋(本町・道頓堀) |
住所 | 〒542-0081大阪府大阪市中央区南船場2-12-11 |
TEL | 06-6282-0303 |
チェックイン時間 | 14:00(最終29:00) |
チェックアウト時間 | 11:00 |
ロケーション情報
以下、ベッセルイン心斎橋の場所の地図になります。
ホテルへは心斎橋駅から徒歩約5分程度というとても便利な場所に位置しています。
心斎橋駅からクリスタ長堀地下街を通り北5号出口から出てすぐの場所にホテルがあります。地下街を通れば雨の日でも濡れずにホテルまで行くことができるので便利です。
心斎橋の繁華街まで徒歩約5分程、道頓堀へも徒歩約10分程という立地上、食事や買い物に困ることはありません。
コンビニもホテルの周りに複数軒あります。
まとめ
以上、ベッセルイン心斎橋についての紹介でした。
部屋はとても綺麗なうえ、心斎橋駅から徒歩約5分という便利な立地で快適な滞在となりました。
宿泊料金も比較的安いのでコスパはいいと思います。